渡邉邸PR動画
2024年4月10日更新
渡邉邸の特徴である、日本最大規模の「
石置木羽葺
(
いしおきこばぶき
屋根」をドローン撮影したPR動画が完成しました。22万枚の杉板と1万5千個の玉石で構成された巨大な屋根の全容は、上空からしか見る事ができません。この動画投稿のためにYouTubeも始めましたので、他の映像も併せてご覧ください。
なお、石置木羽葺屋根については、特集記事 「
チョコット その6
」 で詳しく説明しています。
動画を観る(YouTube)
2024.4.10
・お知らせ更新(渡邉邸PR動画)
お知らせ更新(雛人形・土人形展示)
2024
2024.4.10
関川村でも最高気温が20℃超えの日が続いたため、カタクリ等の山野草に続いて、ソメイヨシノやモクレンも開花しました。
右写真の木は、根元が3本に枝分かれしていますが、実は、左側がコブシで右側がモクレンの「接ぎ木」です。今は右半分だけ花が咲いているので違いがはっきり分かります。