R500m - 地域情報一覧・検索

市立千手小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市上新井の小学校 >市立千手小学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 小学校情報 > 市立千手小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立千手小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-04
    年間行事計画
    年間行事計画

  • 2023-07-01
    学校だより
    学校だより学校だより(6月)

  • 2023-06-24
    水泳授業スタート
    水泳授業スタート
    水泳授業がスタートしました。まだ肌寒い日が多いですが、子どもたちは泳いだり水に親しんだりしています。気温が上がるにつれ、さらに活動を充実させたいと思います。
    2023-06-22 10:40 up!
    体力テスト
    全校一斉に体力テストを行いました。現在の各自の体力を測定し、今後の体力向上につなげます。反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、握力などさまざまなテストに一生懸命取り組みました。
    2023-06-22 10:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    二六公園ブナ植樹
    二六公園ブナ植樹
    4〜6年生が二六公園でブナの植樹を行いました。新潟県森百選にも選ばれている二六公園保存のための活動です。保存会の皆様からご指導いただき、グループごとに丁寧にブナの苗木を植えました。地域の大切な環境を守る活動に今後も取り組んでいきたいと思います。
    2023-06-09 13:24 up!

  • 2023-06-08
    わかぶな緑の少年団入団式及び緑の羽根共同募金活動
    わかぶな緑の少年団入団式及び緑の羽根共同募金活動
    わかぶな緑の少年団入団式及び緑の羽根共同募金活動を行いました。わかぶな緑の少年団の活動は、子どもたちが自然を愛し、育てるためにお互いに協力し、社会のために役立ち自主的活動を行うことを目的としています。団服に身を包んだ5,6年生、そしてそれを見守る4年生で入団式を行いました。緑の少年団育成会委員の方々からも激励をいただき、これからの活動への意欲を高める場となりました。その後、5,6年生は地域に出かけ、各所で緑の羽根共同募金活動を行いました。これから1年間、自然を守るさまざまな活動に取り組んでいきます。
    2023-06-07 19:24 up!
    クラブ活動
    今年度1回目のクラブを行いました。地域の方々から講師をしていただき、それぞれの活動について本格的に学ぶことができるのが千手小クラブの特徴です。自分のやりたいことに思いっきり取り組むクラブにしてほしいと願っています。
    2023-06-01 17:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    運動会予行
    運動会予行
    運動会の予行を行いました。開閉会式や応援合戦の練習を行いました。当日に向け、気持ちが一気に高まってきたように思います。当日の天気は今のところ心配ないという予報です。全校でよい運動会を創りあげたいと思います。応援をよろしくお願いいたします。
    2023-05-25 10:18 up!
    学校だより学校だより5月

  • 2023-05-22
    花の苗植え活動
    花の苗植え活動
    校舎前庭の花壇に、全校で花の苗植えを行いました。「ファミリーおじいちゃん・おばあちゃん」からご支援いただき、一緒に活動を行いました。今後は子どもたちが毎朝水やりをし、花壇の花をいっぱいにしていきます。学校にお越しの際はぜひご覧ください。
    2023-05-18 09:00 up!
    全校運動会練習
    全校運動会練習を行いました。開会式、入場行進、応援合戦などについて動きを確認したり、実際に練習したりしました。暑い中でしたが、全校児童が一生懸命がんばりました。当日に向けまだまだ練習が続きます。暑さも一段と厳しくなりそうですが、子どもたちの体調面に気を配りながら進めていきたいと思います。
    2023-05-17 19:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    出張応援練習
    出張応援練習
    朝、応援リーダーが各教室を訪れ、応援練習を行っています。応援リーダーは休み時間も応援練習に取り組んでいます。また、体育の時間も各学年が徒競走、団体種目など運動会練習に一生懸命頑張っています。全校児童が運動会へ向け大いに盛り上がっています。
    2023-05-14 09:18 up!
    配布文書はありません。

  • 2023-05-06
    全校結団式
    全校結団式
    全校児童が体育館で赤白に分かれて整列し、応援を披露し合いました。気合の入ったそれぞれの応援でした。ゴールデンウィークが明けると運動会練習が本格化します。5連休でエネルギーをたっぷり蓄え備えてほしいと思います。
    2023-05-02 13:40 up!
    学習参観
    4月28日(金)に学習参観、PTA総会、学年懇談会等を行いました。多くの保護者の皆様からお集まりいただきました。大変ありがとうございました。
    学習参観では、いつも以上に張り切っている子、緊張している子などさまざまでしたが、いずれにしても一生懸命学習する姿をご覧いただくことができたと思います。今後もより充実した授業づくりを目指していきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-30
    交通安全教室
    交通安全教室
    25日(火)、交通安全教室を行いました。交通安全協会指導員の皆さん、駐在所長さんから正しい自転車乗り等についてご指導いただきました。交通ルールを守って、自分の命は自分で確実に守ってほしいと願っています。
    2023-04-26 18:00 up!
    1年生を迎える会
    21日(金)、1年生を迎える会を行いました。2〜6年生は1年のためにさまざまなパフォーマンス(ダンス、クイズ、プレゼント、ゲームなどなど)を披露しました。1年生はそれに対して校歌を歌ってお礼の気持ちを表しました。1〜6年生が仲良くなれる大きなイベントになりました。仲良く楽しく過ごす千手小であってほしいと願っています。
    2023-04-26 17:54 up!自転車乗りのきまり
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立千手小学校 の情報

スポット名
市立千手小学校
業種
小学校
最寄駅
魚沼中条駅
住所
〒9480134
新潟県十日町市上新井32
TEL
025-768-2009
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510041
地図

携帯で見る
R500m:市立千手小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月22日12時22分23秒