R500m - 地域情報一覧・検索

市立千手小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市上新井の小学校 >市立千手小学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 小学校情報 > 市立千手小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立千手小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-30
    離任式
    離任式
    3月25日(月)離任式を行いました。5名が千手小を離れます。5名の先生方のさらなるご活躍をお祈りいたします。詳しくはHP(学校だより)をご覧ください。
    2024-03-25 18:43 up!
    卒業証書授与式
    3月21日(木)に3学期終業式、3月22日(金)に第77回卒業証書授与式を行いました。卒業式は、感涙に包まれた感動的な式になりました。6年生のかっこいい立派な姿がそうさせたのだと思います。手前みそですが、大変立派で素晴らしい卒業式でした。卒業生が今後さらにかっこよく成長していくことを心から願っています。来賓の皆様、保護者の皆様、ご多用のところ千手小学校においでくださり、誠にありがとうございました。
    2024-03-25 16:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    学校だより
    学校だより学校だより最終号

  • 2024-03-15
    卒業式に向けて
    卒業式に向けて
    卒業式に向けて練習が始まりました。今日は卒業式に向かう心構え、全校に関わる動きなどについて確認しました。全校児童が真剣に練習に取り組みました。心温まる卒業式になるよう今後も練習に取り組んでいきます。
    2024-03-12 19:00 up!
    配布文書はありません。

  • 2024-03-09
    読み聞かせボランティア
    読み聞かせボランティア
    今年度最後のボランティアによる読み聞かせが行われました。1年間、継続して読み聞かせをしていただき、子どもたちの読書への興味関心を高めていただきました。今後さらに全校の子どもたちが積極的に本に親しんでいくよう願っています。
    2024-03-06 15:45 up!

  • 2024-03-05
    6年生を送る会
    6年生を送る会
    6年生を送る会を行いました。1〜5年生は6年生のために、6年生は1〜5年生に感謝の気持ちを込めてパフォーマンスを披露しました。互いの思いを通わせ合うよい会になりました。あと3週間で卒業式を迎えます。年度のまとめをしっかりし、その時を迎えたいと思います。
    2024-03-01 18:31 up!
    学校だより学校だより2月

  • 2024-02-21
    新1年生体験入学
    新1年生体験入学
    新1年生体験入学を行いました。新1年生が、現1年生、5年生と一緒に「クイズ」「伝言ゲーム」「おにごっこ」「だるまさんの1日」などをして楽しく過ごしました。1か月半後に迫った入学の時を、ワクワクして迎えてほしいと願っています。
    2024-02-20 16:32 up!

  • 2024-02-17
    緑の少年団退団式
    緑の少年団退団式
    緑の少年団退団式を行いました。6年生が緑の少年団を退団する式です。緑の少年団として緑の羽根募金活動、二六公園でのブナの植樹、花壇活動など、緑に親しみ、緑を守る活動に1年間取り組んできました。6年生の皆さん、ご苦労様でした。4,5年生の皆さん、これからもよろしくお願いします。
    2024-02-13 14:56 up!
    アルペンスキー教室(5,6年生)
    5、6年生がニューグリーンピア津南でアルペンスキー教室を行いました。寒すぎず、暑すぎず、ほどよいコンディションの中、存分に滑ってきました。短い時間の中で技術を向上させたり、景色を見ながら気持ちよくスキーを滑らせたりと、雪国ならではの価値ある時間を過ごすことができました。
    2024-02-13 14:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    生活集会
    生活集会
    生活集会を行いました。2月の生活目標は「1年間を振り返り、感謝の気持ちを伝え合おう」です。1、2年生が中心となってプロジェクトを立ち上げ、全校で6年生に感謝の気持ちを伝えることになりました。1,2年生が分かりやすく全校にプロジェクトの説明をしてくれました。全校児童の気持ちが通い合うすてきな取組になりそうです。
    2024-02-08 16:01 up!
    巨大書(実技編)
    書家の柳澤魁秀先生をお迎えし、6年生が巨大書にチャレンジしました。一人一人が自分の思いを大切にした一文字を決め、巨大書に表しました。魂を込めた書が出来上がりました。この書は卒業式の会場を飾ります。
    巨大書へのチャレンジは、単に大きな書を書くというものではありません。1月22日(月)の事前学習で、今を生きる、将来を生きる6年生の子どもたちにとって大切なものは何かをじっくり学び、当日を迎えました。柳澤先生から様々なことを学んだ2日間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    クロスカントリースキー
    クロスカントリースキー
    1月に入り、体育の時間、放課後の部活でクロスカントリースキーに取り組んでいます。雪国ならではの取組です。貴重な体験ができる素晴らしい時間だと思います。5,6年生については2月3日の親善スキー大会も一つの目標になります。雪に親しみ、雪を楽しみ、体力を向上させ、クロスカントリースキーの技能もアップさせる、といった具合です。一生懸命取り組んでいほしいと思います。
    2024-01-23 15:39 up!

  • 2024-01-20
    わかぶな集会
    わかぶな集会
    わかぶな集会(児童集会)で、保健・給食委員会が、けがの治療について紹介しました。「自分で自分のけがを治療できるとかっこいい!」という言葉から始まり、やけど、鼻血、けがなどの治療の仕方を紹介しました。もしもの時の対処法がわかるということは、とても重要なことだと学ぶことができました。
    2024-01-19 18:22 up!
    創立記念日パフォーマンス大会
    1月16日、創立記念日に合わせて全校パフォーマンス大会を行いました。学校の誕生日を楽しくお祝いしようという趣旨で行いました。歌、ダンス、バスケ、なわとび、アニメ、マジック、けん玉など、さまざまなパフォーマンスが披露されました。演じる側も見る側も楽しい気持ちになれるひと時でした。多くの保護者の皆様も見に来てくださいました。ありがとうございました。
    2024-01-17 12:20 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立千手小学校 の情報

スポット名
市立千手小学校
業種
小学校
最寄駅
魚沼中条駅
住所
〒9480134
新潟県十日町市上新井32
TEL
025-768-2009
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510041
地図

携帯で見る
R500m:市立千手小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月22日12時22分23秒