地域情報の検索・一覧 R500m

若竹班活動

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県燕市の小学校 >新潟県燕市砂子塚の小学校 >市立分水小学校
地域情報 R500mトップ >分水駅 周辺情報 >分水駅 周辺 教育・子供情報 >分水駅 周辺 小・中学校情報 >分水駅 周辺 小学校情報 > 市立分水小学校 > 2025年2月
Share (facebook)
市立分水小学校市立分水小学校(分水駅:小学校)の2025年2月24日のホームページ更新情報です

若竹班活動
2025年2月25日 (火)
全校計算テスト
2025年2月26日 (水)
6年生を送る会
2025年2月27日 (木)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立分水小学校

市立分水小学校のホームページ 市立分水小学校 の詳細

〒9590103 新潟県燕市砂子塚591 

市立分水小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-15
    親善陸上大会(6年)
    親善陸上大会(6年)
    9月10日(水)に6年生が親善陸上大会に参加しました。天気予報では雨が降る予定で...
    2025/09/11
    2025/09/11
    若竹班遊び
    9月9日に若竹班に分かれて「夏休みビンゴ」を行いました。「夏休みビンゴ」をやるこ...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    2学期始業式
    2学期始業式
    8月の27日(木)から2学期が始まりました。久しぶりに友達と会えたことを喜んでい...
    2025/09/04
    2025/09/04

  • 2025-08-04
    保健だより7月
    保健だより7月2025/07/29
    2025/07/29

  • 2025-07-25
    学校だより4号
    学校だより4号2025/07/24
    2025/07/24

  • 2025-07-16
    いじめ見逃しゼロ集会
    いじめ見逃しゼロ集会
    7/9(水)に、いじめ見逃しゼロ集会を...
    2025/07/11
    2025/07/11
    ヒマワリとホウセンカ(3年)
    3年生が理科の学習で育てているヒマワリ...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-02
    県教育広報誌「かけはし」
    県教育広報誌「かけはし」県教育広報誌「かけはし」

  • 2025-06-19
    第2回防災訓練
    第2回防災訓練
    6/18(水)、不審者が学校に侵入した...
    2025/06/19
    2025/06/19
    ミニトマトの実がたくさんできたよ!(2年生)
    2年生が育てているミニトマトが順調に育...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-21
    1年生活「あさがおのたねをうえたよ!」
    1年生活「あさがおのたねをうえたよ!」
    1年生は、あさがおの種を植えました。鉢...
    2025/05/20
    2025/05/20学校だより2号2025/05/19
    2025/05/19

  • 2025-05-18
    応援練習
    応援練習
    運動会まで1週間となりました。応援練習...
    2025/05/16
    2025/05/16
    日常
    4年総合「大河津分水ができるまで」
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会
    4月28日(月)に1年生を迎える会を行...
    2025/05/02
    2025/05/02
    お知らせ
    入学式
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>
投稿日: 2025年02月24日01時16分04秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)