地域情報の検索・一覧 R500m

伝統に親しむ

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県南魚沼市の小学校 >新潟県南魚沼市芋赤の小学校 >市立三用小学校
地域情報 R500mトップ >八色駅 周辺情報 >八色駅 周辺 教育・子供情報 >八色駅 周辺 小・中学校情報 >八色駅 周辺 小学校情報 > 市立三用小学校 > 2025年1月
Share (facebook)
市立三用小学校市立三用小学校(八色駅:小学校)の2025年1月31日のホームページ更新情報です

伝統に親しむ
この時期の4年生の音楽では、「日本の音楽とつながろう」という学習があります。そ...
2025/01/30
2025/01/30
希望を抱いて
1月29日(水)、6年生は進学先である大和中学校の体験入学に出かけました。いよ...
2025/01/29
2025/01/29
6年生
楽しかったよ
当校は学年部合同で体育を行っています。1・2年生は1月に入り、クロカンスキーの...
2025/01/29
2025/01/29
2年生
南魚沼市親善スキー大会
2025年2月7日 (金)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立三用小学校

市立三用小学校のホームページ 市立三用小学校 の詳細

〒9497222 新潟県南魚沼市芋赤1135 

市立三用小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    0929 授業風景
    0929 授業風景
    今日5限の2年算数、1年書写、4年理科、6年社会の学習の様子です。集中して取り組...
    2025/09/29
    2025/09/29

  • 2025-09-22
    6年総合 ~キャリア学習~
    6年総合 ~キャリア学習~
    今日の6年生の総合は、日本アニメ専門学校から2名の先生をお招きしての授業でした。...
    2025/09/22
    2025/09/22
    0919 5年自然体験教室
    今日、5年生は延期になっていた自然体験教室を八海山麓サイクリングターミナル、水無...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    4年国語 ~手紙を書こう~
    4年国語 ~手紙を書こう~
    今日の4年生の国語は「手紙を書こう」の学習です。先週、六日町浄化センターに見学に...
    2025/09/08
    2025/09/08
    6年学活 ~いいところを伝えよう~
    今日の6年生の学活は、友達のよさや頑張りを伝える活動でした。みんなが輪になり、隣...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    5年家庭科 ~カレーライス作り~
    5年家庭科 ~カレーライス作り~
    今日、5年生は家庭科室でカレーライスを作りました。5年生にとってはあいにくの雨。...
    2025/09/05
    2025/09/05
    6年書写 ~毛筆「あられ」~
    6年生の今日の書写は、毛筆で「あられ」の文字を書く学習です。さすが6年生。書く時...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    0723 1学期終業式②
    0723 1学期終業式②
    1学期最後の日。3限に校舎内をまわってみると素敵な姿がたくさん見られました。よく...
    2025/07/23
    2025/07/23
    0723 1学期終業式
    今日は1学期終業式でした。まだグラウンドに雪が残っていた4月の始業式から始まり、...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    0718 地域の音楽に親しむ会
    0718 地域の音楽に親しむ会
    今日は、全校で地域の方から踊りを習いました。それぞれの縦割り班に一人、地域の方が...
    2025/07/18
    2025/07/18
    3年総合 スイカの収穫
    今日、3年生は桑原さんとスイカの収穫をしました。この日のために世話を続けてきた3...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-17
    0716 低学年着衣泳
    0716 低学年着衣泳
    今日、低学年は水泳授業最終日。万が一水難事故に遭った時のための学習を行いました。...
    2025/07/16
    2025/07/16
    4年総合 ~稚魚の放流~
    今日、4年生は漁業組合の皆さんの協力のもと、イワナの稚魚の放流を行いました。川の...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-16
    0715 ~わくわく文字探し言葉あてゲーム~
    0715 ~わくわく文字探し言葉あてゲーム~
    今日の昼休みは、「わくわく文字探し言葉あてゲーム」を希望者で行いました。校舎内の...
    2025/07/15
    2025/07/15
    1年 ~アサガオがさいたよ~
    先週まではまだ蕾だったアサガオが、今朝はようやく花が開きました。見つけた子どもた...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-09
    0709 低学年水泳
    0709 低学年水泳
    今日の低学年の水泳授業の後半は、仰向けになって浮く、だるま浮き、けのび、ビート板...
    2025/07/09
    2025/07/09
    0708 校内の掲示物「やさしさいっぱい三用小」
    1枚目は「いじめ見逃しゼロ運動」にかかわって、子どもたち一人一人が「みんなで仲良...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-14
    3年 スイカの受粉
    3年 スイカの受粉
    今日は梅雨の晴れ間、スイカの受粉作業を行いました。雄花のおしべの「花粉」を雌花の...
    2025/06/13
    2025/06/13
    0612 全校朝会
    6月と11月はいじめ見逃しゼロ強調月間です。今日の全校朝会では、校長先生から「い...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

2025年 市立三用小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年01月31日02時42分04秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)