
市立大島中学校(ほくほく大島駅:中学校)の2023年6月9日のホームページ更新情報です
市立大島中学校 のホームページ更新情報
2024-04-20
「郷土の誇り 讃えゆけ」 ~大島中学校50年の締めくくり~ 1「郷土の誇り 讃えゆけ」 ~大島中学校50年の締めくくり~ 12024.03.29
令和6年3月31日に大島中学校50年の歴史に幕を閉じました。最後となる寂しさや未知の世界に一歩踏み出す不安もありますが、それを乗り越えるための力を蓄えることができた1年だったと生徒の姿から感じました。保護者の皆様、地域の皆様からいただいた力強いご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。4月からも引き続き、子どもたちをよろしくお願いいたします。
令和6年 3月31日 大島中学校職員一同
※ 令和5年度の学校だよりを一部公開いたします。R5_大島中学校だより前期「郷土の誇り 讃えゆけ」 ~大島中学校50年の締めくくり~22024.03.29
※ 令和5年度の学校だよりを一部公開いたします。R5_大島中学校だより後期1「郷土の誇り 讃えゆけ」 ~大島中学校50年の締めくくり~ 32024.03.29
※ 令和5年度の学校だよりを一部公開いたします。R5_大島中学校だより後期2
続きを読む>>>
2023-06-09
グランドデザイングランドデザイン2023.05.18
グランドデザインR5 グランドデザイン【大島中】R5学校いじめ防止基本方針2023.05.18
R5学校いじめ防止基本方針R5学校いじめ防止基本方針R5年間行事予定表2023.05.18
R5年間行事予定表R5年間行事予定表
2023-04-07
離任式離任式2023.03.30
3月28日(火)離任式が行われました。
退職・転出する職員が生徒へ最後のことばを送りました。
生徒より花束と色紙がプレゼントされました。
いままでありがとうございました。
新天地でのご活躍をお祈りします!
続きを読む>>>
2023-03-18
3学期終業式3学期終業式2023.03.17
3月17日(金)、令和4年度3学期終業式が行われました。
各学年の代表生徒が、3学期にがんばったこと、次年度への抱負を語りました。1年間の成長が感じられる大変立派な発表でした。
来年度は大島中学校50年の歴史を閉じる、記念すべき年となります。生徒一人一人の力を合わせ、最後の1年にふさわしい大島中学校をつくり上げましょう。
1年間、がんばりました。春休みも元気に過ごしましょう。
1年間お読みいただきありがとうございました。来年度も大島中学校をよろしくお願いします。
続きを読む>>>
2023-03-10
第49回卒業式第49回卒業式2023.03.06
3月6日(月)、晴天の下、第49回卒業証書授与式が行われました。3人の卒業生一人一人に卒業証書が授与されました。
卒業生答辞では、卒業生代表が感謝と決意、後輩へ託す思いを語りました。
式後、卒業生と在校生による「旅立ちの歌」の合唱が行われました。全校生徒による最後の歌声が、体育館いっぱいに響き渡りました。卒業おめでとう!同窓会入会式2023.03.02
3月2日(木)、第49回同窓会入会式が行われました。最初に3人の卒業生が一人ずつ自己紹介をしました。
同窓会長の武田様からはご自身の体験をふまえ、「大島中学校で学んだことを誇りに思い高校でもがんばってほしい」旨激励の話がありました。
続きを読む>>>
投稿日: 2023年06月09日22時52分46秒
携帯電話で読む(QRコード)