熱中症から守るために
09/01 08:19
夏休み中の活躍 その3
08/29 15:27
AIに負けない子どもを育てる
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
新井 紀子(著)
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)
キバラカと魔法の馬 : アフリカのふしぎばなし
アフリカ各地の昔話から魔法や精霊が出てくる13編を訳者が選んだ。表題話は、魔神にさらわれた男が魔法の馬と共に脱出、スルタンの娘と結婚して跡継ぎとなるというスワヒリの昔話。版画風の挿絵は精霊や魔神を力強く描く。
さくま ゆみこ(翻訳)
出版: 岩波書店
(2019年03月)
うさぎのみみはなぜながい―テウアンテペックの昔ばなし
大きな体がほしいと願うウサギに、神様は、虎とワニと猿を殺して皮をもってくるという課題をだす。だが、ウサギが見事それをやり遂げると、ウサギの知恵を恐れ……。メキシコに在住していた日本人画家が再話したアステカ民話。様式化された力強い絵が魅力。
北川 民次(著)
北川 民次(イラスト)
(1982年07月)