R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜洋中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県磐田市の中学校 >静岡県磐田市豊岡の中学校 >市立竜洋中学校
地域情報 R500mトップ >豊田町駅 周辺情報 >豊田町駅 周辺 教育・子供情報 >豊田町駅 周辺 小・中学校情報 >豊田町駅 周辺 中学校情報 > 市立竜洋中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜洋中学校 (中学校:静岡県磐田市)の情報です。市立竜洋中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竜洋中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-13
    2023/06/062年3組での研究授業
    2023/06/062年3組での研究授業2023/06/062年3組での研究授業5月31日(水)に、数学の研究授業を実施しました。
    2年3組の皆さんは、机を多目的ホールに移動しての授業でした。
    授業内容は「連立方程式」です。
    トランプを使っての導入に、生徒自身が考えた目標は、
    「ある2つの整数の和と差から、その数をあてるにはどうすれば良いか」です。
    積極的で活発な雰囲気の授業をとおして、生徒も先生方も多くの気づきや学びがありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023/05/11幼稚園児とヤギ
    2023/05/11幼稚園児とヤギ2023/05/11幼稚園児とヤギ5月8日(月)に竜洋幼稚園のみなさんが、ヤギのところへ遊びに来てくれました。
    13:05

  • 2023-05-02
    2023/05/01第2回避難訓練
    2023/05/01第2回避難訓練2023/05/01第2回避難訓練5月1日(月)、第2回避難訓練が行われました。
    「南海トラフ沿いで地震が発生する可能性が高まった」との想定で、保護者に学校までお越しいただき、生徒を引き渡すという訓練です。
    今回は竜洋東小学校とも日程を合わせての実施。
    ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
    14:59

  • 2023-04-27
    2023/04/213年生 校外学習
    2023/04/213年生 校外学習2023/04/213年生 校外学習4月21日(金)は3年生が校外学習でした。
    7つのコースに分かれて上級学校見学をしました。
    ・浜松市立看護専門学校→浜松医科大学
    ・東海アクシス看護専門学校→浜松医科大学
    ・浜松医療科学専門学校→静岡理工科大学
    ・浜松医療学院専門学校→静岡理工科大学
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023/03/28桜満開
    2023/03/28桜満開2023/03/28桜満開学校の桜が満開になりました。
    12:50

  • 2023-03-18
    2023/03/17令和4年度 修了式
    2023/03/17令和4年度 修了式2023/03/17第75回卒業証書授与式2023/03/17令和4年度 修了式本日は、今年度の修了式でした。校長より、1,2年生の代表に修了証書が授与されました。今年1年、様々な場面で生徒たちの活躍が見られ、1年生も2年生も大きく成長しました。今年1年間の頑張りを胸に、次の学年に向けさらなる目標がもてるとよいと思います。
    明日から春休み。
    4月7日の始業式に、一回り成長した生徒たちと会えることを楽しみにしています。
    16:00
    2023/03/17第75回卒業証書授与式16日、
    令和4年度の卒業証書授与式を行いました。3年生の姿は大変立派で、呼名の返事や式中の立ち居振る舞いも素晴らしかったです。今年度は、マスクをせずに式を実施することでき、卒業生の表情が見える卒業式となりました。卒業合唱も、ステージに並んでの、感動的な素晴らしい合唱でした。在校生の送辞、卒業生の答辞も心のこもったものでした。今年度の卒業生の姿を象徴するような、温かな、素晴らしい式になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023/03/07ESD集会
    2023/03/07ESD集会2023/03/07ESD集会3月6日(月)に、ESD集会を行いました。本校の活動の根底にあるESDの精神やSDGs。今年度も「服のチカラ」をはじめ、様々なボランティアやSDGsに関する学習を行いました。集会では、20ボラン以上の活動をした生徒の紹介、担当からのSDGsに関するお話、3年生のSDGs探究学習の発表などが行われました。
    16:58

  • 2023-03-06
    2023/03/02池の水全部抜く 竜中編
    2023/03/02池の水全部抜く 竜中編2023/03/02池の水全部抜く 竜中編玄関前の池にはコイやメダカがいて、生徒たちがエサをあげたり、池をのぞいて魚を見たりしています。池の水がだいぶ濁り、汚れてきたため、池の水を抜いて底にたまった泥などをきれいにしました(魚たちは、奥の池に一時引越ししました)。TV番組のようにお宝は出てきませんでしたが、きれいな池が復活しました。
    16:06

  • 2023-02-01
    2023/01/31春に向かって
    2023/01/31春に向かって2023/01/312年生 立志の会2023/01/31春に向かって中庭の梅の花が咲き始めました。今週末は「立春」です。まだまだ寒い日がありますが、少しずつ春に向かっているようです。
    13:31
    2023/01/312年生 立志の会昨日、2年生が「立志の会」を行いました。立志とは、かつての元服にちなんで数え年の15歳を祝う行事で、将来の目標や決意を明らかにすることで、大人になる自覚を深めることです。生徒は、将来の夢や目標、こんな大人になりたいという思いや決意を一人一人堂々と発表しました。保護者からのメッセージ、生徒から保護者への感謝の手紙もあり、思いのこもった会となりました。志を胸に、未来に向かって前進していってほしいと思います。2年生のさらなる活躍に期待しています。
    13:29

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立竜洋中学校 の情報

スポット名
市立竜洋中学校
業種
中学校
最寄駅
豊田町駅
住所
〒4380231
静岡県磐田市豊岡4473-8
TEL
0538-66-2324
ホームページ
https://ryuyo-j.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立竜洋中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月17日11時00分04秒