生徒数・クラス数(令和6年5月1日現在)
80
254
本校では、学校教育目標「自助、共生、そして自立へ」重点目標「見つけ 考え 実行する」を掲げ、教育活動に取り組んでいます。
また、本年度は、目指す学校像を「笑顔が溢れる学校、夢や希望を抱き、未来への可能性を伸ばせる学校」、目指す生徒像を「自分を大切に
笑顔を大切に 一生懸命を大切に
そして命を大切に」とし、生徒、教職員がこれを大切にしながら教育活動に取り組んでいます。生徒が自分の未来に向かって夢や希望をもち、切磋琢磨しながら成長していってほしいと願っています。
そのためにも、藤枝市が掲げる「授業で人を育てる」を具現化していくことを通して、10年後、20年後にも通用する「生きる力」を育む学校を生徒と教職員で創り上げていきます。
広幡地区では2019年度よりコミュニティ・スクール・小中一貫教育が本格的にスタートし、本年度で6年目になります。「未来に向かって一歩踏み出せ!広幡の子~しなやかでつよい心と体をもつ生徒に育つ~」をキャッチフレーズに、学校と地域が連携して、広幡小中学校の9年間で児童・生徒の可能性を伸ばし、広幡地区の未来の人材を育成していきます。
本年度も教職員一同、地域や保護者の皆様の期待や信頼に応える学校づくりに努めてまいりますので、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
校長 安藤 厚志
更新日:2024年05月01日
民間のバナー広告及びそのリンク先ホームページの内容については、藤枝市が推奨等をするものではありません。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。