塩尻小学校 交通安全教室を開催しました。
[2017年9月29日]
秋の交通安全週間ということで、9月27日に上田市立塩尻小学校の交通安全教室を開催しました。
当日は、指導員による危険場面のデモンストレーションを行い、横断歩道上での危険場面や自転車と歩行者の追突場面など見て学んでいただきました。
1,2年生は、道路の安全な歩き方、3年生から6年生は、自転車の正しい道路での運転、バランスやコントロールを練習しました。
真田自動車学校の校長先生からなぞなぞが出題されました。 【問題】 駐車場に1番から10番までの駐車スペースがあります。
1台分だけ空いているスペースがあります。 何番のスペースが空いているでしょう?
秋の寄り道コース受付開始しました。
[2017年9月29日]
日程
第1回目 10月20日(金)~12月9日(土)
第2回目 12月1日(金)~1月20日(土)
学科、技能ともに当校のスケジュールで教習していただき、
「高校と自動車学校を両立できる」
コースです。(規定時限修了時)