実践的な1日( o )/( o )/byプーさん
12日目。今日は自主経路と峠道と応急救護の訓練!!頭がパンクしそうなくらい詰め込みました(笑)自主経路では道を間違えたり…(´;ω;`)峠道はカーブがキツイけど、楽しかったり…(
o
)/応急救護では人形を相手に人口呼吸したりと今日も盛りだくさんでした!笑ちなみにこの人形、名前はJAMYちゃんだそうです∩^ω^∩ちゃんと服に名前が書いてありますね!!そうこうしているうちにあと2日で卒業…。ここの美味しいご飯を食べるのもあと数回かぁ…名残惜しい(*´・ω・`*)
2014年9月29日(月)更新
おめでとう私達!!byれいみ
合宿7日目。今日は修了検定!二人とも、無事合格しました!朝コースが発表された時は、緊張MAXでしたが、昨夜死ぬ気でコースを覚えたので、余裕をもって走行することができました。技能の試験が終わった後は学科の試験。こちらは効果測定の為の勉強の甲斐もあり、無事合格。そして休む間も無く、午後から路上デビューでした!とても緊張しました!実際の道路は、校内のコースとは違い、狭かったり、暗かったり、速かったり…。難しい局面も多かったですが、繰り返し走って、安全に長野の町を走れるようになりたいと思います。合宿生は、長野の地図を覚えるのが大変だそうなので、要努力です。今日のご飯はグラタン!美味でした…!
2014年9月29日(月)更新
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。