授業参観・PTA総会
13:10
地域の方に見守られながら
04/12
04/11
2024年4月 (6)
授業参観・PTA総会
投稿日時 : 13:10
入学式・始業式から1週間。本日授業参観がありました。1年生は国語で「じをかくしせい」を行っていました。背骨をピーンとして正しい鉛筆の持ち方で丁寧に線をなぞることができました。
6年生は家庭科で自分の1日の生活時間を見直す内容でした。保護者も加わり、時間の有効な使い方について考えることができました。
授業参観の後は、PTA総会が行われ、今年度の計画や組織について話し合いました。子どもたちのために学校・家庭が深く連携を図りながら取り組む体制を確認しました。
地域の方に見守られながら
投稿日時 : 04/12
春の交通安全運動が行われている中、地域の方に見守られながら元気に登校する子どもたちです。交差点等以外でも地域に方に子どもたちはしっかり見守られており、感謝いたします。
今朝は校庭を走り出す前に、みんな草むしりをしていました。そろそろ雑草が目立つ時期になってきました。子どもたちが進んで除草し、走りやすい校庭にしていました。しっかり習慣となっています。
今日は入学お祝い献立でした。1年生も給食が始まってから、自分たちでしっかりと準備しています。大きな唐揚げなどをおいしそうにほおばり、ほとんどの子が完食でした。1週間が長かったことでしょう。お疲れ様でした。
投稿日時 : 04/11