R500m - 地域情報一覧・検索

市立川部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県いわき市の中学校 >福島県いわき市川部町坂下の中学校 >市立川部中学校
地域情報 R500mトップ >勿来駅 周辺情報 >勿来駅 周辺 教育・子供情報 >勿来駅 周辺 小・中学校情報 >勿来駅 周辺 中学校情報 > 市立川部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川部中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立川部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川部中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-09
    2024年10月 (3)表彰!
    2024年10月 (3)表彰!投稿日時 : 14:40
    本日、読書感想文コンクールの表彰を行いました。

  • 2024-10-04
    2024年10月 (2)中間テスト
    2024年10月 (2)中間テスト投稿日時 : 10:14
    本日、中間テスト実施です。どの学年も真剣に問題に取り組んでいました。体験学習、大変お世話になりました投稿日時 : 10/03
    今週、9月30日(月)には、全校生が校外において体験学習に取り組みました。各施設の皆様方のご厚意やご指導のおかげさまをもちまして、生徒たちにとって学びの多い1日となりました。あざみ野こども園様、Elemの先生方、スーパースポーツゼビオいわき店の皆様、髙野写真館様、2学年保護者ボランティアの皆様、ご多用の中、懇切丁寧にご指導をくださり、誠にありがとうございました。

  • 2024-09-24
    2024年9月 (6)市新人陸上大会開催、新人戦シーズンが幕を開けました
    2024年9月 (6)市新人陸上大会開催、新人戦シーズンが幕を開けました投稿日時 : 09/20
    9月14日(土)、15日(日)の二日間にわたって、市新人陸上競技大会が開催されました。2年男子砲丸投で見事に優勝を果たし、県大会への出場権を得るなど、幸先のよい新人戦シーズンのスタートとなりました。
    投稿日時 : 09/20
    0

  • 2024-09-20
    2024年9月 (5)食育講座(1年・3年)
    2024年9月 (5)食育講座(1年・3年)投稿日時 : 12:58
    勿来給食センターから講師の先生においでいただき、食育講座を実施しました。
    テーマは、1年生「成長期の食事の大切さ」3年生「受験期に向けた栄養と間食」でした。
    普段の食事の大切さについて考えることができた貴重な時間でした。おでかけアリオス投稿日時 : 09/18
    本日、おでかけアリオス(川口智子 演劇・表現ワークショップ)を実施しました。影絵をテーマに自分たちでストーリーを考え、影絵を作成して発表するワークショップでした。生徒たちは、初めての経験に戸惑いながらも、楽しんで活動することができました。

  • 2024-09-15
    2024年9月 (3)研究授業を行いました。
    2024年9月 (3)研究授業を行いました。投稿日時 : 09/13
    9月12日(木)本年度2回目の研究授業を行いました。
    今回は、1年英語、2年保健体育、3年理科の授業で実施しました。命の大切さを学ぶ授業(全校生)投稿日時 : 09/10
    ・本日6校時は命の大切さを学ぶ授業を行いました。市中学校駅伝競走大会、残暑の中、頑張りました投稿日時 : 09/05
    本日、9月5日(木)、21世紀の森公園において、市中学校駅伝競走大会が開催されました。7名の特設駅伝部員たちは、残暑厳しい気候の中、懸命に襷をつなぎました。長距離専門外の選手も少なくない中、全員が、長距離の得手不得手よりも、自分自身の限界への挑戦を第一優先事項に掲げて走る姿は、大変感動的でした。3年生は、本日で完全に部活動引退となります。本当にお疲れ様でした。保護者の皆様のご声援、誠にありがとうございました。以下に、本日の様子を、発走順を基本としてご紹介いたします。

  • 2024-09-02
    2024年9月 (0)2024年8月 (2)2学期 始業式
    2024年9月 (0)2024年8月 (2)2学期 始業式投稿日時 : 08/27
    いよいよ2学期がスタートしました。まだまだ暑い日が続きそうですが、暑さに負けず、元気に過ごしてほしいと思います。通信陸上大会の表彰、始業式、英語弁論大会発表を行いました。

  • 2024-08-12
    2024年8月 (1)東北中学校陸上競技大会です
    2024年8月 (1)東北中学校陸上競技大会です投稿日時 : 08/09
    本日、9日(金)、仙台市で東北中学校陸上大会が開催され、福島県の栄えある代表として、本校生徒が男子走り高跳びに出場しました。他県の猛者たちと肩を並べて善戦し、大舞台に立たたなければできない、大変貴重な経験をすることができました。皆様のご声援、誠にありがとうございました。

  • 2024-07-26
    2024年7月 (8)1学期終業式
    2024年7月 (8)1学期終業式投稿日時 : 07/22
    7月19日(金)1学期終業式と表彰を行いました。気温等を考慮して図書室での実施としました。

  • 2024-07-14
    2024年7月 (7)いわき南地区弁論大会、頑張りました
    2024年7月 (7)いわき南地区弁論大会、頑張りました投稿日時 : 07/13
    本日、13日、いわき南地区弁論大会が開催され、本校から代表生徒1名が参加しました。日頃から自分の考えを積極的にアウトプットしている成果を存分に発揮して立派な弁論を行い、見事、「いわき南地区保護司会長賞(第3位)」を獲得する栄誉にあずかることができました。薬物乱用防止教室投稿日時 : 07/10
    学校薬剤師の方にお越しいただき、正しい薬の利用の仕方などについてお話をいただきました。企業訪問(2年生)投稿日時 : 07/09
    本日は、2年生が大王製紙を訪問させていただき、古紙の再生法法など環境に配慮した取り組みを中心に学ばせていただきました。熱心に説明を聞き、積極的に質問する姿も見られ、有意義な時間となりました。
    今回の訪問にあたり、丁寧な説明等快く対応していただいた大王製紙様、コーディネートしていただいた川部公民館様には心より感謝申し上げます。大変お世話になりました。ありがとうございました。
    学習した内容は、文化祭で詳しく発表する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年7月 (4)陸上県大会④
    2024年7月 (4)陸上県大会④投稿日時 : 07/03
    大会最終日、惜しくも入賞は叶いませんでしたが、大会の締めくくりにふさわしい健闘が見られました。また、この3日間、いわき市及び頑張っている川部中生全員の代表として、5名の選手たちは立派に活躍を果たし、一回りも二回りも成長を遂げることができました。学校に戻ったら、貴重な経験を生かし、全体を牽引する存在になってくれることと思います。雨模様の中にもかかわらず、本日もご声援、誠にありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立川部中学校 の情報

スポット名
市立川部中学校
業種
中学校
最寄駅
勿来駅
住所
〒9790153
福島県いわき市川部町坂下26
TEL
0246-65-2223
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/川部中学校
地図

携帯で見る
R500m:市立川部中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月18日18時34分05秒