R500m - 地域情報一覧・検索

市立田人中学校

(R500M調べ)
市立田人中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立田人中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田人中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-09
    2023年11月 (2)1年生「性に関する指導」を実施しました。
    2023年11月 (2)1年生「性に関する指導」を実施しました。投稿日時 : 11/08
    11月7日(火)にいわき市医療センターから助産技師の遠田玲華さんをお招きして性に関する指導を行いました。
    生命の尊さや性感染症についてご講話いただき思春期の性について考えることができました。ご講話の後は、妊婦体験や実際の赤ちゃんの重さの人形を抱っこする体験を行いました。出産や育児は、両親ともに協力して行うことの大切さを学びました。

  • 2023-11-08
    2023年11月 (1)見直すことが大事。食に関する指導!
    2023年11月 (1)見直すことが大事。食に関する指導!投稿日時 : 11/02
    11月1日、鮎瀬先生を講師にお招きし、全学年合同で食に関する指導を行いました。
    自分たちのアンケート結果に基づくグループワークは、食に関する課題を自分事として捉える良い機会になりました。自分の班で出した解決策は、生活の中でぜひ実践してみましょう!

  • 2023-10-27
    2023年10月 (13)今週末は文化祭!!!!④
    2023年10月 (13)今週末は文化祭!!!!④投稿日時 : 10/26
    本日も文化祭に向けて一生懸命取り組みました!
    昼休みには、トップシークレットになっている有志発表の練習が行われていました。
    ぜひ、本番をお楽しみにお待ちください!
    5・6校時には、いつもお世話になっている吉田さんを講師にお招きし、田人太鼓の最終調整を行いました!
    気持ちが入りすぎるあまり、バチが折れてしまうアクシデントもありましたが、無事仕上がりました!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    2023年10月 (6)情熱の赤! 疾風の白! 田人ふれあい運動会!!
    2023年10月 (6)情熱の赤! 疾風の白! 田人ふれあい運動会!!投稿日時 : 10/08
    8日、田人地区の歴史ある運動会に小中学生も参加させていただき、第59回 田人ふれあい運動会が晴天のもと開催されました!
    こちらのホームページでは、中学生が参加した競技を中心に掲載させていただきます!
    選手宣誓
    徒競走
    アッチ向いてホイ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    2023年9月 (8)着々と迫力が増してます。田人太鼓!
    2023年9月 (8)着々と迫力が増してます。田人太鼓!投稿日時 : 09/26
    26日、講師をお呼びし、田人太鼓への理解を深めました。
    初めての本番は田人ふれあい運動会。より磨きがかかった演奏を、晴れ空のもと、聴けるのを楽しみにしています!!
    0

  • 2023-09-14
    2023年9月 (2)主役は1・2年生へ。新人駅伝・水泳壮行会!
    2023年9月 (2)主役は1・2年生へ。新人駅伝・水泳壮行会!投稿日時 : 09/05
    新人駅伝大会と新人水泳大会を前に、小学生の応援団が壮行会を開いてくれました。
    校長先生から頂いたとおり、応援は必ず選手の力になってくれると思います。生徒の皆さんは引き続き応援を。駅伝部部長の言うように、選手の皆さんは胸に田人魂を。それぞれよろしくお願いします!!防犯教室で「もしも」に備え投稿日時 : 09/05
    校舎内に奇声を上げた不審者が入ってきてしまった。
    という設定で行われたのは31日の防犯訓練。緊張感のある訓練に真剣な態度が多く見られました。
    生徒の迅速な対応と先生方の連携。どちらも「もしも」の時に必要不可欠です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    2023年7月 (6)1学期終業式
    2023年7月 (6)1学期終業式投稿日時 : 07/21
    20日、1学期の終業式が行われました。
    校長先生からは、皆さんの元気な姿、くじけずに挑戦する姿が多く見られたことが良かったとお話しいただきました。2学期の新たなチャレンジにも期待しています!
    1学期を振り返っての発表をしてくれたのは我らが生徒会長。受験生としてまだまだ頑張れた1学期であったと自らを振り返っていました。自分の行いを客観的に見て、反省し、前に進もうとする姿勢は、同期や後輩にも活力を与えてくれたように感じます。
    夏休みになりました。充実した長期休暇となるよう、メリハリを付けた生活を送ってくださいね!生徒会小中合同企画! 校内かくれんぼ!!投稿日時 : 07/21
    18日、初の試みを生徒会が提案・実施してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    2023年7月 (4)1日総合体験学習!
    2023年7月 (4)1日総合体験学習!投稿日時 : 07/14
    13日、1日総合体験学習として、各学年でテーマに迫るべく校外での学習を行ってきました!
    1年生は「田人の過去」。
    名字の由来や明神山の伝説についてお聞きし、田人がどのように歩んできたかの歴史がつかめてきました。
    2年生は「田人の今」。
    田人内外で人気を誇る企業さんにお伺いし、現在の田人について理解を深めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月 (2)第1回生徒会企画! 中学生本気のリレー大会!!
    2023年7月 (2)第1回生徒会企画! 中学生本気のリレー大会!!投稿日時 : 07/06
    5日昼休み、生徒会が企画する中学生のリレー大会が行われました!
    誕生月によって分けられた「チーム上半期」と「チーム下半期」。
    今回は、特設陸上で決勝に進んだ実力者がアンカーを務めたチーム下半期が勝利を収めました!
    前年まではなかった企画に「チャレンジ」した生徒会。みんなが笑顔になる楽しい企画をありがとうございました!!2回目の授業参観と親子防災教室投稿日時 : 07/04
    7月1日(土)、今年度2回目となる授業参観が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    2023年7月 (0)2023年6月 (8)「もしも」のために。救急救命法講習会
    2023年7月 (0)2023年6月 (8)「もしも」のために。救急救命法講習会投稿日時 : 06/29
    28日、田人分遣所の職員の方々をお招きし、救急救命法講習会を行いました。
    もし目の前で助けを必要としている人が現れたら・・・。もしかしたら、その場に大人はいないかもしれません。一人一人がもしもに備え、自覚を持って人命を助けられる、そんな人になってほしいと思います。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立田人中学校 の情報

スポット名
市立田人中学校
業種
中学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9740151
福島県いわき市田人町黒田字台1
TEL
0246-69-2024
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/tabito-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立田人中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月06日07時54分14秒