R500m - 地域情報一覧・検索

市立田人中学校

(R500M調べ)
市立田人中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立田人中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田人中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-12
    2024年7月 (7)職場体験
    2024年7月 (7)職場体験投稿日時 : 07/11
    7月11日(木)に勤労の大切さや喜びを知り、今後の職業選択や進路選択に生かせるようにと、生徒たち一人一人が希望した市内の各事業所で職場体験を行いました。当日は、緊張しながらも真剣に話を聞いたり、作業に取り組んだりする姿が見られました。充実した1日になったようです。お忙しい中、受け入れをしてくださった各事業所の皆様、送迎のご協力頂きました保護者の皆様ありがとうございました。
    いわき南警察署にて、パトカーと共に。貴重な体験をさせて頂きました。
    福島トヨペット(植田店)にて試乗車と共に。整備の様子等々の見学をさせて頂きました。
    勿来消防署にて、消防車の車両点検等々の見学やロープワーク等を行わせて頂きました。
    たまごの郷にて、包装作業のお手伝いをさせて頂きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    2024年7月 (5)繰替休業日の校内
    2024年7月 (5)繰替休業日の校内投稿日時 : 07/08
    本日は7月6日(土)に行われた、授業参観・親子防災教室のために繰替休業日です。児童・生徒、教職員も居ない校内は静まりかえり、セミの鳴き声や鳥のさえずりがいつもより大きく聞こえます。

  • 2024-07-05
    2024年7月 (2)2024年6月 (19)田人町の歴史や産業を知ろう!
    2024年7月 (2)2024年6月 (19)田人町の歴史や産業を知ろう!投稿日時 : 07/03
    今日は総合的な学習の時間を利用して、全学年が田人町で体験活動を行います。田人町の歴史や産業などについて学び、様々な方法で情報発信をしていきます。
    1年生全員が集合しました。これから出発します。
    いってらっしゃい!全校集会投稿日時 : 07/02
    今日は7月の全校集会が行われました。会に先立って、「歯と口の健康週間」標語・ポスターコンクール、小学校陸上競技大会ソフトボール投げ、実用英語技能検定、校内新聞コンテストの表彰を行いました。全校集会では、全校児童生徒、教職員が「なべなべ 底抜け」で盛り上がりました。文化祭実行委員長より、文化祭の名称募集について案内がありました。
    表彰の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024年6月 (15)校内の環境整備に感謝
    2024年6月 (15)校内の環境整備に感謝投稿日時 : 06/14
    本校の校庭には、多くの植栽や花壇があります。2人の用務員さんが、それらの管理を一手に引き受けています。また、スクール・サポート・スタッフさんは、校舎内の美化活動にも協力しています。皆さん方のおかげで、校舎内外の環境が美しく保たれています。心から感謝しています。
    花の苗が届きました。
    松の剪定が終わりました。
    投稿日時 : 06/13
    講師の方からのお話しです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    2024年6月 (14)防犯教室
    2024年6月 (14)防犯教室投稿日時 : 15:28
    5校時は、いわき南警察署生活安全課の警察官を講師にお招きして、小・中学校合同の防犯教室を行いました。校舎内に不審者が侵入した際、全校児童・生徒が安全に避難する方法を確認しました。また、講話のなかでは「大きな声を出す」「逃げる」ことで自分の命を守る行動についても、ご指導をいただきました。さらに、SNSなどのトラブルから回避するお話しもしてくださいました。
    不審者が侵入したことを想定した訓練
    刺股の使い方の指導を受けました。
    真剣に話を聞いています。
    校外で不審者に遭ったことを想定今日の田人中投稿日時 : 9:35
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    2024年6月 (10)朝の様子
    2024年6月 (10)朝の様子投稿日時 : 8:39
    各学級の朝の様子を紹介します。6月18日(火)に中間テストが実施されます。中間テストに向けて、朝の時間を利用して自学自習を行っています。1年生にとっては、初めての定期テストです。それぞれ学習方法を工夫しながら取り組んでいます。
    1学年教室
    2学年教室
    3学年教室先生方もお勉強投稿日時 : 06/10
    今日は、本校スクールカウンセラーの関 弘子先生を講師に田人小中教員への研修会を行いました。思春期の特徴や不登校、スクールカウンセラーの学校に果たす役割などについてお話しをしてくださいました。カウンセリングの専門家から児童生徒との関わり方について研修を受ける貴重な機会でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    2024年6月 (0)2024年5月 (2)最後まで!駆け抜けた!中体連陸上競技大会!
    2024年6月 (0)2024年5月 (2)最後まで!駆け抜けた!中体連陸上競技大会!投稿日時 : 05/31
    5月29,30日の2日間、いわき市中体連陸上大会が開催され、4種目に出場しました。
    結果は惜しくも県大会出場にはなりませんでしたが、最後まで諦めずに走り抜きました!!
    ▽女子100メートル
    ▽男子共通400メートル
    ▽男子1年1500メートル
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024年5月 (1)授業参観がありました。
    2024年5月 (1)授業参観がありました。投稿日時 : 05/01
    4月19日(金曜日)に授業参観がありました。
    緊張しながらも真剣に取り組んでいました。
    各学年話し合い、協力しながら授業を進めていました。
    ▽1年生道徳「おはよう」
    みんなで付箋を貼りながらあいさつについて考え、話し合いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    2024年4月 (7)避難訓練を行いました
    2024年4月 (7)避難訓練を行いました投稿日時 : 04/17
    4月15日に避難訓練を行いました。
    今回は火災が発生したと想定し、2回避難を行い、避難経路をしっかりと確認しました。
    「お・か・し・も」を意識し、真剣に参加していました。
    0

  • 2024-04-13
    2024年4月 (6)令和6年度交通教室がありました。
    2024年4月 (6)令和6年度交通教室がありました。投稿日時 : 04/12
    4月12日に田人駐在所の警察官を講師としてお招きし、交通教室を実施しました。
    道路を横断する時には危険が多く潜んでいることを知ることができました。
    また、自転車を乗る際にも注意すべきポイントが多くありました。
    それらを踏まえ、自分の命を守るための行動に心がけて生活していきましょう!震災講話がありました投稿日時 : 04/12
    4月11日に令和6年度震災講話がありました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立田人中学校 の情報

スポット名
市立田人中学校
業種
中学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9740151
福島県いわき市田人町黒田字台1
TEL
0246-69-2024
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/tabito-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立田人中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月06日07時54分14秒