R500m - 地域情報一覧・検索

市立将監中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県仙台市泉区の中学校 >宮城県仙台市泉区将監の中学校 >市立将監中学校
地域情報 R500mトップ >泉中央駅 周辺情報 >泉中央駅 周辺 教育・子供情報 >泉中央駅 周辺 小・中学校情報 >泉中央駅 周辺 中学校情報 > 市立将監中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立将監中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-24
    離任式8:40〜9:20
    離任式8:40〜9:20
    生徒登校8:25 お見送り9:20〜9:40
    下校完了10:00
    部活動〜12:00

  • 2024-03-16
    2024/03/13令和5年度 第49回「卒業式」の御礼。御卒業おめでとうございます!
    2024/03/13
    令和5年度 第49回「卒業式」の御礼。御卒業おめでとうございます!
    が3月9日(土)に挙行され、151名が学び舎を立派に卒業しました!御卒業おめでとうございます!保護者の皆様には、お子様の御卒業を心からお祝い申し上げます。今後も卒業生の皆さんへの温かな御支援と応援をどうぞよろしくお願いします!

  • 2024-02-26
    帰りの会終了14:35(変更)
    帰りの会終了14:35(変更)

  • 2024-02-19
    2024/02/14JRC委員会より 令和6年能登半島地震募金についての御礼
    2024/02/14
    JRC委員会より 令和6年能登半島地震募金についての御礼
    本年1月に,JRC委員会を中心に生徒会で行った「令和6年能登半島地震募金活動」では,学校全体でなんと65,000円を超える義援金が集まりました!
    たくさんの方々の温かいご協力,誠にありがとうございました。このお金は,日本赤十字社を通じて,被災地支援に充てられることになります。
    1月29日(月)の中央委員会で,今回の義援金を日本赤十字社宮城支部の方に直接お渡しする「贈呈式」を行いました。その式では,実際に約2週間ほど被災地の支援に行っている職員の方のお話を,直接うかがう機会がありました。
    地震発生から1ヶ月以上が経過しましたが,現地では,いまだに必要な物資が十分に届かない状況にあるとのことです。被災者の方々は,医療的なケアが必要な方々も含め,避難所の床で寝なければいけないような状況が続いているそうです。赤十字社では,震災関連死をなくすため,段ボールベッドの支給など,避難所の環境の整備に特に力を入れているそうです。活動内容は日本赤十字社のホームページにも公開されているので,ぜひ見てほしいとのことでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2024/02/09全中大会結果速報【スキー部】
    2024/02/09
    全中大会結果速報【スキー部】
    ○スキー競技 2/4~2/9 長野県・野沢温泉スキー場
    K・Yさん(3-1)
    ・ジャイアントスラローム(大回転) 第19位
    ・スラローム(回転)       ★第4位!★(約200人中)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    1/22 「本日放課後、PTA保健体育委員会主催 「けが防止・ストレッチ教室」が開催されました!」
    1/22 「本日放課後、PTA保健体育委員会主催 「けが防止・ストレッチ教室」が開催されました!」
    1/19 「本日6校時、1年1組・2年5組・3年2組「総合的な学習の時間」の様子です!」
    1/18 「本日3・5校時、2年3組・4組の英語科の授業の様子です!」

  • 2024-01-21
    2024/01/19PTA保健体育委員会主催 「けが防止・ストレッチ教室」の開催ついて
    2024/01/19
    PTA保健体育委員会主催 「けが防止・ストレッチ教室」の開催ついて
    日頃より、将監中学校PTA活動に御協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、令和5年度保健体育委員の活動として、下記の通り1,2年生の運動部の皆さんと保護者の皆さんを対象とした、けが防止・ストレッチ教室を開催いたします。自分のからだと丁寧に向き合いながら、けがをしにくいからだのつくり方や効果的なストレッチの方法を、鈴木接骨院のスタッフの方々に来ていただき、楽しくわかりやすくご講義いただきます。ご多忙中とは存じますが、多くの会員の皆様にご参加をお願い申し上げます。
    日時:令和6年1月22日(月)15時30分~16時30分
    対象:1・2年生の運動部員、保護者
    講師:鈴木接骨院 アスレチックトレーナー
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    1/17 「本日5校時、1学年の授業の様子です!」
    1/17 「本日5校時、1学年の授業の様子です!」

  • 2024-01-17
    1/16 「本日6校時、2学年の授業の様子です!」
    1/16 「本日6校時、2学年の授業の様子です!」
    ※申し訳ありません(_ _)。一週間ぶりの更新です。
    1/9 「本日1校時、冬休み明け全校集会(オンライン)が行われました!」

  • 2024-01-15
    1/9 本日1校時、冬休み明け全校集会(オンライン)が行われました!
    1/9 本日1校時、冬休み明け全校集会(オンライン)が行われました!
    2024/01/09
    新年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
    将監中学校の保護者の皆様、生徒の皆さん、そして地域の皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    2週間の冬季休業期間、御家庭で充実した年末年始のお時間をお過ごしになったことと思います。
    3年生は1月5日(金)、1・2年生は本日1月9日(火)より学校再開となりました。生徒の皆さんの元気な姿にお会いできることができ、教職員一同喜んでおります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立将監中学校 の情報

スポット名
市立将監中学校
業種
中学校
最寄駅
泉中央駅
住所
〒9813132
宮城県仙台市泉区将監9-12-1
TEL
022-373-1286
ホームページ
https://sites.google.com/g.sendai-c.ed.jp/246-syogen-jh
地図

携帯で見る
R500m:市立将監中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月22日12時47分22秒