R500m - 地域情報一覧・検索

市立真城小学校

(R500M調べ)
市立真城小学校 (小学校:岩手県奥州市)の情報です。市立真城小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立真城小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-06
    ≪│2023/07│≫
    ≪│2023/07│≫
    31

  • 2023-06-06
    ≪│2023/06│≫
    ≪│2023/06│≫

  • 2023-05-06
    ≪│2023/05│≫
    ≪│2023/05│≫
    31

  • 2023-03-26
    離任式
    離任式令和4年度で真城小学校を去られる10名の教職員を
    お見送りする「離任式」が、3月23日(木)に行われました。
    転出・退職される教職員一人一人が、真城小学校の子どもたちに
    メッセージを送りました。
    「先生たちは、みんなを応援しているよ。また、どこかで会いましょう。」と。
    新児童会長が、転出・退職する教職員一人一人に、お世話になった
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    真城小 3・11学習会
    真城小 3・11学習会 3月10日(金)3~4校時 今年も「3・11学習会」を行いました。
    第1部は、全体での学習 校長先生のお話(スライド)と黙祷
    第2部は、学級ごとの学習で 今年も行いました。
    みんな真剣に話を聞き、映像を見ている姿が印象的でした。たくさん学び、考えた2時間になりました。
    ほとんどの子が、震災後生まれです。
    12年目となりますが、忘れてはいけない 語り継いでいかなければならない大事なことです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    6年生を送る会
    6年生を送る会 2月24日(金)体育館で「6年生を送る会」が行われました。
    今年も昨年同様、発表学年が順番に体育館に行き、入れ替わりで思いを伝える発表形式にしました。
    1年生 2年生 3年生 4年生 この日の発表にむけてたくさん練習してきたことがよくわかり、立派な発表でした。
    6年生の各学年の発表を見るまなざし、感想発表がとてもあたたかくて、やさしい子たちだな~と改めて思いました。
    5年生 この日に向けての準備をよく頑張りました。6年生も安心したと思います。お疲れさまでした。
    距離をとっての会でしたが、今年も思いはつながったあたたかい会になってよかったです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    授業参観
    授業参観 2月10日(金)授業参観が行われました。
    おうちの方々に見ていただいたので、いつもよりもみんな張り切っていました。PTA施設整備部のみなさん、ベルマークの仕分け作業ありがとうございました。参観終了後、懇談会も短時間で行いました。来年度の役員決めもしました。子どもたちのためにご協力していただき感謝しております。ありがとうございました。これからまとめの時期でいろいろ忙しくなってくると思いますが、みんなで元気に生活していくことが一番大事だなと思っています。引き続き、早寝早起き朝ごはんを心がけていただくとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。2023-02-10(17:46) :児童のようす (1100)授業参観 (02/10)

  • 2023-02-08
    ≪│2023/02│≫
    ≪│2023/02│≫

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立真城小学校 の情報

スポット名
市立真城小学校
業種
小学校
最寄駅
陸中折居駅
住所
〒0230841
岩手県奥州市水沢区真城字高田44-1
ホームページ
http://shinnjoue.blog.fc2.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立真城小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時20分18秒