
町立彦部小学校(日詰駅:小学校)の2025年3月31日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
町立彦部小学校 のホームページ更新情報
2025-03-31
紫波町CS通信 第1号紫波町CS通信 第1号紫波町CS通信 第2号紫波町CS通信 第3号紫波町CS通信 第4号紫波町CS通信 第5号紫波町CS通信 第11号紫波町CS通信 第12号紫波町CS通信 第13号紫波町CS通信 第14号紫波町CS通信 第15号
2024-09-07
|タグ:|
タグ:cs|
タグ:dx|
タグ:dx|
タグ:dx
2024-03-09
紫波町ICT教育シンポジウムを開催しました紫波町ICT教育シンポジウムを開催しました2024年3月5日2月27日(火)、紫波町ICT教育シンポジウムを開催し、学校関係者、町民、町議会議員、教育行政関係者等の計94名に参加いただきました。
西の杜小学校と紫波第三中学校の取組事例、札幌国際大学の岩﨑教授と岩手大学佐藤准教授による講演が行われ、ICT教育の可能性について考えました。配付資料【2024.02.27】紫波町ICT教育シンポジウム(佐藤寿仁)-1
2024-01-25
紫波町ICT教育シンポジウムの開催について紫波町ICT教育シンポジウムの開催について2024年1月25日このことについて、下記のとおり開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。
日時 令和6年2月27日(火) 13:50~16:30
会場 紫波町情報交流館大スタジオ(定員120名)
※ 詳細はチラシをご覧ください。
なお、現状況では、参集型の開催としておりますが、
岩手県内、紫波町内に広く周知しておりますので、
続きを読む>>>
2023-11-05
「ICT活用教育の推進に関する連携協定」の締結について「ICT活用教育の推進に関する連携協定」の締結について2023年10月31日株式会社システムベースと紫波町教育委員会は、紫波町立小・中学校のICTを活用した教育の推進に向けた取組を行い、教育のデジタル化、児童生徒の個別最適な学びの充実及び教職員のICTを活用した指導力の向上を図ることを目的に連携協定を締結しました。
具体的には、以下の3つについて連携します。
文部科学省「リーディングDXスクール事業」の指定校(紫波西学園)・協力校(紫波東学園)に対するICT活用支援(西の杜小学校事業ページ)(紫波第三中学校事業ページ)
学校におけるICT活用の向上に関すること
学校等のホームページに関すること
左側(株)システムベース代表取締役社長 折笠 英輝 様
続きを読む>>>
投稿日: 2025年03月31日14時00分22秒
携帯電話で読む(QRコード)