R500m - 地域情報一覧・検索

青森市森林博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >青森県の博物館・美術館 >青森県青森市の博物館・美術館 >青森県青森市柳川の博物館・美術館 >青森市森林博物館
地域情報 R500mトップ >青森駅 周辺情報 >青森駅 周辺 遊・イベント情報 >青森駅 周辺 博物館・美術館情報 > 青森市森林博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
青森市森林博物館 (博物館・美術館:青森県青森市)の情報です。青森市森林博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

青森市森林博物館のホームページ更新情報

  • 2024-06-07
    【6/22】樹木医と歩く観察会
    【6/22】樹木医と歩く観察会2024年06月07日(金)
    「樹木医と歩く観察会」 ㅤ ◆日時 6月22日(土) 9:50 月見野森林公園駐車場集合 12:00 終了予定 ㅤ ◆講師
    楠恭子さん(樹木医) ㅤ ◆持ち物 飲料、雨具、筆記用具 ㅤ ◆応募 6月17日(月)までに
    FAX)017-766-7803 ㅤ ※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。 ㅤ
    ご応募お待ちしております。

  • 2024-05-18
    【6/15】講座「藩政時代の山林政策」
    【6/15】講座「藩政時代の山林政策」2024年05月16日(木)
    講座「藩政時代の山林政策」 ◆日時 6月15日(土) 10:00~11:00 森林博物館 ◆講師
    工藤大輔さん(市民図書館歴史資料室長) ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円  中学生以下と70歳以上は無料 ◆応募
    6月10日(月)までに 【このイベント名・住所・氏名・年齢・電話番号】を記入し
    はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。 住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
    FAX)017-766-7803 ※申込後の連絡はありませんので、当日、直接森林博物館へお越しください。 ※添付写真)青森県史より
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    【4/20~5/26】「東海道 五拾三次 菊地敏夫 切り絵展」
    【4/20~5/26】「東海道 五拾三次 菊地敏夫 切り絵展」2024年04月20日(土)
    「東海道 五拾三次 菊地敏夫 切り絵展」 菊地敏夫さん(青森切り絵の会)が約15年に渡り制作した切り絵を展示。 ㅤ ◆期間
    4/20(土)~5/26(日) ◆時間 9:00~17:00 ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円【5/11】春の森博前庭観察会2024年04月21日(日)
    「春の森博前庭観察会」 ㅤ ◆日時 5月11日(土) 9:50 青森市森林博物館集合 12:00 終了予定 ㅤ ◆講師 津軽植物の会
    ㅤ ◆持ち物 飲み物、雨具、筆記用具持参 ㅤ ◆応募 4月29日(月)までに 【この観察会名・住所・氏名・年齢・電話番号】
    を記入し、はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。 ㅤ 住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館【5/6】春の山野草観察会2024年04月21日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    【4/29】野鳥の声に親しむ会
    【4/29】野鳥の声に親しむ会2024年04月13日(土)
    「野鳥の声に親しむ会」 ㅤ ◆日時 4月29日(祝・月) 9:50 眺望山管理棟駐車場集合 12:00 終了予定 ㅤ ◆講師
    針生倖吉さん(日本野鳥の会 青森県支部 顧問) ㅤ ◆持ち物 飲料、雨具、筆記用具、双眼鏡 ㅤ ◆応募 4月22日(月)までに
    【終了いたしました】 「冬芽観察会~入門編」 ~梵珠山の樹木を冬芽で見分けよう~ ㅤ ◆日時 3月9日(土)

  • 2024-04-05
    【4/27】野木和公園の植物観察会
    【4/27】野木和公園の植物観察会2024年04月02日(火)
    「野木和公園の植物観察会」 ~ヤナギの花を見よう~ ㅤ ◆日時 4月27日(土) 9:50 野木和公園駐車場集合 12:00 終了予定
    ㅤ ◆講師 澤田 満さん(津軽植物の会) ㅤ ◆持ち物 長靴、ルーペ、飲料、雨具、筆記用具持参 ㅤ ◆応募 4月22日(月)までに
    FAX)017-766-7803 ㅤ ※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。 ㅤ

  • 2024-02-14
    【3/9】冬芽観察会~入門編
    【3/9】冬芽観察会~入門編2024年02月11日(日)
    「冬芽観察会~入門編」 ~梵珠山の樹木を冬芽で見分けよう~ ㅤ ◆日時 3月9日(土)
    9:50 県立自然ふれあいセンター正面玄関前集合 12:00 終了予定 ㅤ ◆講師 乗田利一さん(津軽植物の会) ㅤ ◆持ち物
    飲み物、雨具、ルーペ、長靴、筆記用具持参、スノーシューまたはかんじき持参(かんじきの無料貸出しあり) ㅤ ◆応募 3月4日(月)までに
    【この観察会名・住所・氏名・年齢・電話番号】 を記入し、はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。 ㅤ
    FAX)017-766-7803 ㅤ ※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    【2/18】コーヒー教室~明治建築と珈琲物語~
    【2/18】コーヒー教室~明治建築と珈琲物語~2024年01月17日(水)
    「コーヒー教室~明治建築と珈琲物語~」 ㅤ 今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター)を
    講師にお迎えして、ペーパードリップの基礎を学びます ㅤ ㅤ ◆日時 2月18日(日) ・①10:00~12:00
    ・②13:00~15:00 ㅤ ◆講師 今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター) ㅤ ◆料金
    1200円(館内を観覧する場合は別途観覧料) ㅤ ◆定員 18歳以上/①午前・②午後各20名(抽選) ㅤ ◆持ち物
    エプロンまたは汚れてもいい服装、筆記用具 ㅤ ◆応募 2月2日(金)必着で、往復はがきまたはメールアドレス(2人まで)に
    続きを読む>>>

  • 2023-12-31
    終了しました。 「世界遺産の森と木フォトコンテスト写真展」 世界自然遺産白神山地の魅力的なワンショッ・・・
    終了しました。 「世界遺産の森と木フォトコンテスト写真展」 世界自然遺産白神山地の魅力的なワンショットを展示 ◆期間【1/21】講談会「八甲田山」吹雪の惨劇2023年12月26日(火)
    講談会「八甲田山」吹雪の惨劇 ~映画「八甲田山」のロケに使われた、森林博物館で「八甲田山雪中行軍」の講談を披露~ ◆日時
    1月21日(日)10:00~11:30 ◆演者 坂本そくしゅうさん ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円
    中学生以下と70歳以上は無料 ◆応募 1月15日(月)までに、はがき、メール、FAXのいずれかに
    {参加希望のイベント名、住所・氏名・年齢・電話番号}を記入の上ご応募下さい。 住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
    メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp (☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    【終了いたしました】 「森林博物館・なつかしの木造校舎」水彩画展 ㅤ 青森営林局出身の画家、田村まさ・・・
    【終了いたしました】 「森林博物館・なつかしの木造校舎」水彩画展 ㅤ 青森営林局出身の画家、田村まさよしさんの水彩画展 ㅤ
    【終了いたしました】 夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」 ㅤ
    青森県内と世界のカブトムシ・クワガタムシ・蝶などの昆虫標本と写真を展示しております。 ㅤ ◆期間)7月29日(土)~8月20日(日)
    ◆時間)9:00~17:00 ◆観覧料)一般250円 高校生・大学生130円    中学生以下と70歳以上は無料
    【終了いたしました】 「きのこ展」 共催:青森県きのこ会 青森県きの会による「持ち込みきのこの鑑定」や「野生きのこの展示」などのほか
    【終了いたしました】 自然森林教室 世界自然遺産登録30周年記念 「紅葉の白神を探訪」 ◆日時 10月21日(土) 7:30 受付開始
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    【10/14~10/29】「世界遺産の森と木フォトコンテスト写真展」
    【10/14~10/29】「世界遺産の森と木フォトコンテスト写真展」2023年10月15日(日)
    「世界遺産の森と木フォトコンテスト写真展」 世界自然遺産白神山地の魅力的なワンショットを展示 ◆期間
    7月29日(土)~9月24日(日) ◆時間 9:00~17:00 ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

青森市森林博物館 の情報

スポット名
青森市森林博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
青森駅
住所
〒0380012
青森県青森市柳川2-4-37
TEL
017-766-7800
ホームページ
https://www.aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp/
地図

携帯で見る
R500m:青森市森林博物館の携帯サイトへのQRコード

青森市森林博物館周辺の博物館・美術館スポット

2021年04月25日11時00分06秒