R500m - 地域情報一覧・検索

青森市森林博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >青森県の博物館・美術館 >青森県青森市の博物館・美術館 >青森県青森市柳川の博物館・美術館 >青森市森林博物館
地域情報 R500mトップ >青森駅 周辺情報 >青森駅 周辺 遊・イベント情報 >青森駅 周辺 博物館・美術館情報 > 青森市森林博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
青森市森林博物館 (博物館・美術館:青森県青森市)の情報です。青森市森林博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

青森市森林博物館のホームページ更新情報

  • 2025-02-24
    【3/9】「冬芽観察会~入門編」
    【3/9】「冬芽観察会~入門編」2025年02月19日(水)
    「冬芽観察会~入門編」 ~梵珠山の樹木を冬芽で見分けよう~ ◆日時 3月9日(日) 9:50 県立自然ふれあいセンター正面玄関前集合
    12:00 終了予定 ◆講師 乗田利一さん(津軽植物の会) ◆持ち物
    飲み物、雨具、ルーペ、長靴、筆記用具持参、スノーシューまたはかんじき持参(かんじきの無料貸出しあり) ◆応募 3月3日(月)までに
    【この観察会名・住所・氏名・年齢・電話番号】 を記入し、はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。
    住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    【2/16】「コーヒー教室~明治建築と珈琲物語~」
    【2/16】「コーヒー教室~明治建築と珈琲物語~」2025年01月09日(木)
    「コーヒー教室~明治建築と珈琲物語~」 今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター)を
    講師にお迎えして、ペーパードリップの基礎を学びます ◆日時 2月16日(日) ・①10:00~12:00 ・②13:00~15:00
    ◆講師 今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター) ◆料金 1300円 ◆定員 18歳以上/①午前・②午後【各20名(抽選)】
    ◆持ち物 エプロンまたは汚れてもいい服装、筆記用具 ◆応募 2月3日(月)必着で、往復はがき(2人まで)に
    【イベント名・住所・氏名・年齢・電話番号・希望の時間(午前・午後・どちらでも可)】 を記入し森林博物館へお送りください。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-06
    【終了いたしました】 「クリスマスリース作り」 ◆日時 12月1日(日) 10:00~12:00 ◆・・・
    【終了いたしました】 「クリスマスリース作り」 ◆日時 12月1日(日) 10:00~12:00 ◆講師 森林博物館スタッフ ◆対象
    2024年12月27日(金)
    青森市森林博物館は 令和6年12月28日(土)から令和7年1月4日(土) までが休館となっております。

  • 2024-11-24
    【終了いたしました】 講演会「スキーの歴史と中川五郎次」 ◆講師 富岡一郎さん(県文化財保護協会理事・・・
    【終了いたしました】 講演会「スキーの歴史と中川五郎次」 ◆講師 富岡一郎さん(県文化財保護協会理事) ◆日時
    11月10日(日)13:00~14:00 ◆料金 一般250円 高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料 ◆場所
    森林博物館 ◆応募

  • 2024-11-12
    【終了いたしました】 企画展「緑の募金写真展」 ◆期間 10/12(土)~10/31(木) ◆時間 ・・・
    【終了いたしました】 企画展「緑の募金写真展」 ◆期間 10/12(土)~10/31(木) ◆時間 9:00~17:00 ◆場所
    森林博物館 ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料【12/1】クリスマスリース作り2024年11月09日(土)
    「クリスマスリース作り」 ◆日時 12月1日(日) 10:00~12:00 ◆講師 森林博物館スタッフ ◆対象
    小学生以上(小学生は保護者同伴) ◆人数 12人(抽選) ◆料金 1000円 ◆応募
    11月18日(月)必着で、往復はがき(1枚2人まで)に 【イベント名・住所・氏名・年齢・電話番号】を記入し、森林博物館へお送り下さい。
    ※付添いのかたは「付添い」と記入 ※電話、メール、FAXではお受けできませんのでご了承下さい。 ㅤ
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    【終了いたしました】 企画展「こけ写真展~こけを楽しむ~」 津軽植物の会の澤田さんが色々な環境でたく・・・
    【終了いたしました】 企画展「こけ写真展~こけを楽しむ~」 津軽植物の会の澤田さんが色々な環境でたくましく育つこけを紹介 ◆期間【11/10】講演会「スキーの歴史と中川五郎次」2024年10月17日(木)
    講演会「スキーの歴史と中川五郎次」 ◆講師 富岡一郎さん(県文化財保護協会理事) ◆日時 11月10日(日)13:00~14:00
    ◆料金 一般250円 高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料 ◆場所 森林博物館 ◆応募
    10月28日(月)までに【イベント名、住所・氏名・年齢・電話番号】を記入のうえはがき、メール、FAXのいずれかにてご応募下さい。
    住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館 FAX)017-766-7803
    メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp (☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    【10/12~10/31】企画展「緑の募金写真展」
    【10/12~10/31】企画展「緑の募金写真展」2024年10月12日(土)
    企画展「緑の募金写真展」 ◆期間 10/12(土)~10/31(木) ◆時間 9:00~17:00 ◆場所 森林博物館 ◆観覧料
    一般250円 高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料【10/20】「求道の越境者・河口慧海」出版記念講演2024年10月12日(土)
    「求道の越境者・河口慧海」出版記念講演 ㅤ
    明治時代、仏教の原典を求めてチベットに潜入した僧侶の足どりについて現地映像を交えてお話します。
    ※当日「求道の越境者・河口慧海」(中央公論新社刊)を持参した方には著者がサインを致します。 ◆日時
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    【10/5.6】明治建築で楽しむ「森博秋まつり りんご西洋館」
    【10/5.6】明治建築で楽しむ「森博秋まつり りんご西洋館」2024年10月03日(木)
    明治建築で楽しむ「森博秋まつり りんご西洋館」 ㅤ りんごのお菓子や雑貨の販売・ワークショップ、飲食出店もあり ㅤ ◆日時
    10月5日(土)、6日(日) 9:00~16:00 ◆料金 無料 ◆駐車場 あり
    【終了いたしました】 青森市有形文化財・(一社)森林学会 林業遺産 ~森林博物館を語る~
    一級建築士・元青森市文化財審議会委員の沼田実さんの講話 ◆日時 9月29日(日)10:00~11:00 ◆料金
    一般250円 高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料 ◆場所 森林博物館 ◆応募
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    【10/27】自然森林教室「紅葉の十二湖トレッキング」
    【10/27】自然森林教室「紅葉の十二湖トレッキング」2024年09月25日(水)
    自然森林教室 「紅葉の十二湖トレッキング」 ㅤ 森林インストラクターの案内で紅葉の十二湖を散策 ㅤ ◆日時 10月27日(日)
    7:30 受付開始 8:00 森林博物館 出発(バス利用) 17:00 帰着予定 ㅤ ◆講師 森林インストラクター ㅤ ◆持ち物
    歩きやすい靴または長靴、昼食、飲み物、雨具、筆記用具持参 ㅤ ◆人数 青森市在住(18歳以上)40人(抽選) ㅤ ◆料金 5000円
    ㅤ ◆応募 10月15日(火)必着で、往復はがき(1枚2人まで)に参加者の
    【住所・氏名・年齢・電話番号】を記入し、森林博物館へお送り下さい。 ※電話、メール、FAXではお受けできませんのでご了承下さい。 ㅤ
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    【9/29】青森市有形文化財・(一社)森林学会 林業遺産 ~森林博物館を語る~
    【9/29】青森市有形文化財・(一社)森林学会 林業遺産 ~森林博物館を語る~2024年09月13日(金)
    青森市有形文化財・(一社)森林学会 林業遺産 ~森林博物館を語る~ 一級建築士・元青森市文化財審議会委員の沼田実さんの講話 ◆日時
    9月29日(日)10:00~11:00 ◆料金 一般250円 高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料 ◆場所 森林博物館
    ◆応募 9月24日(火)までに、はがき、メール、FAXのいずれかに 【イベント名、住所・氏名・年齢・電話番号】を記入の上ご応募下さい。
    住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館 FAX)017-766-7803
    メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp (☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

青森市森林博物館 の情報

スポット名
青森市森林博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
青森駅
住所
〒0380012
青森県青森市柳川2-4-37
TEL
017-766-7800
ホームページ
https://www.aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp/
地図

携帯で見る
R500m:青森市森林博物館の携帯サイトへのQRコード

青森市森林博物館周辺の博物館・美術館スポット

2021年04月25日11時00分06秒