R500m - 地域情報一覧・検索

青森市森林博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >青森県の博物館・美術館 >青森県青森市の博物館・美術館 >青森県青森市柳川の博物館・美術館 >青森市森林博物館
地域情報 R500mトップ >青森駅 周辺情報 >青森駅 周辺 遊・イベント情報 >青森駅 周辺 博物館・美術館情報 > 青森市森林博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
青森市森林博物館 (博物館・美術館:青森県青森市)の情報です。青森市森林博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

青森市森林博物館のホームページ更新情報

  • 2023-10-07
    【10/29】「デジカメ講座」
    【10/29】「デジカメ講座」2023年10月04日(水)
    「デジカメ講座」 ㅤ 青森県の自然を中心に撮影している成田徹さんにデジタルカメラをうまく活用する方法を学びましょう ㅤ ◆日時
    10月29日(日) 10:00~12:00 ㅤ ◆人数 20人(抽選) ㅤ ◆料金 無料 ㅤ ◆場所 森林博物館 ㅤ ◆持ち物
    デジタルカメラ(スマートフォン可) ㅤ ◆応募 10月16日(月)必着で 【このイベント名・住所・氏名・年齢・電話番号】
    を記入し往復はがき(1枚2人まで)またはメールアドレスにてお申込みをお願いいたします ㅤ
    住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    【10/1】「きのこ展」共催:青森県きのこ会
    【10/1】「きのこ展」共催:青森県きのこ会2023年09月30日(土)
    「きのこ展」 共催:青森県きのこ会 青森県きの会による「持ち込みきのこの鑑定」や「野生きのこの展示」などのほか
    成績優秀者は記念品などがもらえる「子供きのこ博士認定大会」を開催! ㅤ ◆日時 10月1日(日) 展示コーナー)10:00~15:30
    きのこ鑑定)10:00~15:30 きのこ博士認定大会)13:00~14:30 ㅤ ◆料金 無料
    (きのこ展のみの場合は入館料無料となっておりますが 館内をご観覧される場合は入館料が必要となります。) ㅤ ㅤ 青森市森林博物館
    ◆住所 青森市柳川2丁目4-37 ㅤ ◆観覧料 一般250円  高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    【10/21】自然森林教室 世界自然遺産登録30周年記念 「紅葉の白神を探訪」
    【10/21】自然森林教室 世界自然遺産登録30周年記念 「紅葉の白神を探訪」2023年09月24日(日)
    自然森林教室 世界自然遺産登録30周年記念 「紅葉の白神を探訪」 ◆日時 10月21日(土) 7:30 受付開始
    8:00 森林博物館 出発(バス利用) 17:00 帰着予定 ㅤ ◆講師 森林インストラクター会 ㅤ ◆持ち物
    歩きやすい靴、昼食、飲み物、雨具、筆記用具持参 ㅤ ◆人数 青森市在住(18歳以上)40人(抽選) ㅤ ◆料金 5000円 ㅤ ◆応募
    10月13日(金)必着で、往復はがき(1枚2人まで)に参加者の 【住所・氏名・年齢・電話番号】を記入し、森林博物館へお送り下さい。
    ※電話、メール、FAXではお受けできませんのでご了承下さい。 ㅤ 【〒038-0012 柳川二丁目4-37 森林博物館】【10/7・10/8】森博秋まつり「りんご西洋館」2023年09月23日(土)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    ≡Open menuF【9/2~10/31】「野生きのこ鑑定会」2023年08月17日(木)
    「野生きのこ鑑定会」 ◆日時)9月2日(土)~10月31日(火) 毎週、火曜・土曜日10:00~12:00
    (火曜日が休館日にあたる場合は翌日) ◆場所)青森市森林博物館 1階 休憩室ㅤ ㅤ
    ※青森市産の「ナラタケ、ムキタケ、クリタケ及びハタケシメジを除く野生のきのこ類」は
    国から出されている出荷制限指示が現在も継続しています。 ㅤ ㅤ ※ご協力お願いいたいします※
    ・上記の曜日外、時間外の鑑定はできかねますのでご了承ください。 ・密集防止の為、鑑定部屋への入室は一組ずつとさせていただいております。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-06
    【8/25】森博夜の演奏会「じゃわめぎとルネッサンスの魂の共鳴」
    【8/25】森博夜の演奏会「じゃわめぎとルネッサンスの魂の共鳴」2023年08月01日(火)
    森博夜の演奏会「じゃわめぎとルネッサンスの魂の共鳴」 ㅤ 津軽三味線奏者の山上進さんと明治建築で夏の夜のコラボ ㅤ ◆日時
    8月25日(金)19:00~20:00 ◆人数 50人(抽選) ◆料金 一般250円 高校生・大学生130円
    中学生以下と70歳以上は無料 ◆場所 森林博物館 ◆応募 8月14日(月)必着で 【このイベント名・住所・氏名・年齢・電話番号】
    を記入し往復はがき(1枚2人まで)またはメールアドレスにてお申込みをお願いいたします。 ㅤ
    住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    【7/29~9/24】「森林博物館・なつかしの木造校舎」水彩画展
    【7/29~9/24】「森林博物館・なつかしの木造校舎」水彩画展2023年07月29日(土)
    「森林博物館・なつかしの木造校舎」水彩画展 ㅤ 青森営林局出身の画家、田村まさよしさんの水彩画展 ㅤ
    ◆期間)7月29日(土)~9月24日(日) ◆時間)9:00~17:00 ◆観覧料)一般250円 高校生・大学生130円【7/29~8/20】夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」2023年07月29日(土)
    夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」 ㅤ 青森県内と世界のカブトムシ・クワガタムシ・蝶などの昆虫標本と写真を展示しております。 ㅤ
    ◆期間)7月29日(土)~8月20日(日) ◆時間)9:00~17:00 ◆観覧料)一般250円 高校生・大学生130円【7/24~8/31】第11回 自然ふれあい スタンプラリー2023年07月25日(火)
    3施設合同企画「第11回 自然ふれあい スタンプラリー」 ㅤ ◆期間 7月24日(月)~8月31日(木)景品が無くなり次第終了
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    【8/11】バスツアー自然森林教室 世界自然遺産登録30周年記念 「暗門の滝探訪」
    【8/11】バスツアー自然森林教室 世界自然遺産登録30周年記念 「暗門の滝探訪」2023年07月21日(金)
    バスツアー自然森林教室 世界自然遺産登録30周年記念 「暗門の滝探訪」 ◆日時 8月11日(金) 7:30 受付開始
    8:00 森林博物館 出発 17:00 帰着予定 ㅤ ◆講師 森林インストラクター会 ㅤ ◆持ち物
    山歩きに適した靴、昼食、飲み物、雨具、筆記用具持参 ㅤ ◆人数 青森市在住山歩き経験者(18歳以上)40人(抽選) ㅤ ◆料金
    4000円 ㅤ ◆応募 7月27日(木)必着で、往復はがき(1枚2人まで)に
    【住所・氏名・年齢・電話番号】を記入し、森林博物館へお送り下さい。 ※電話、メール、FAXではお受けできませんのでご了承下さい。 ㅤ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    【7/16】津軽森林鉄道ギャラリートーク
    【7/16】津軽森林鉄道ギャラリートーク2023年07月08日(土)
    「津軽森林鉄道ギャラリートーク」 元機関士の藤田健市さんが語る「津軽森林鉄道」 「‘な’だって、いまに・・・」 ◆日時
    7月16日(日)13:00~14:00 ◆講師 藤田 健市氏(元機関士) ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円
    中学生以下と70歳以上は無料 ◆場所 森林博物館 第5展示室

  • 2023-06-24
    【6/24~7/17】白神山地世界自然遺産登録30周年記念写真展
    【6/24~7/17】白神山地世界自然遺産登録30周年記念写真展2023年06月22日(木)
    「白神山地世界自然遺産登録30周年記念写真展」 白神山地の景観や多種多様な動植物の写真と資料を展示 ㅤ ◆日時
    6月24日(土)~7月17日(月) (月曜休館日 祝日に当たるときは、翌日) ◆時間 9:00~17:00 ◆観覧料
    一般250円 高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料 ◆場所 森林博物館【6/24・7/8】企画展ギャラリートーク2023年06月22日(木)
    「企画展ギャラリートーク」 ◆日時 Ⓐ6月24日(土)13:00~14:00
    元県職員玉川宏さん「俳優・八千草薫さんと白神山地世界自然遺産」 ㅤ Ⓑ7月8日(土)13:00~14:00
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    【終了致しました】 「青森県内に自生する植物標本と植物画を使って、植物分類ワークショップ」
    【終了致しました】 「青森県内に自生する植物標本と植物画を使って、植物分類ワークショップ」
    森林博物館所蔵の植物標本と植物画を使い、植物分類を体験 ◆日時 6月10日(土) 10:00~11:00 ㅤ ◆場所 森林博物館 ㅤ
    ◆講師 森林博物館館長 ㅤ ◆応募 6月9日(金)までに 【このイベント名・住所・氏名・年齢・電話番号】
    を記入し、はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。 ㅤ 住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

青森市森林博物館 の情報

スポット名
青森市森林博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
青森駅
住所
〒0380012
青森県青森市柳川2-4-37
TEL
017-766-7800
ホームページ
https://www.aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp/
地図

携帯で見る
R500m:青森市森林博物館の携帯サイトへのQRコード

青森市森林博物館周辺の博物館・美術館スポット

2021年04月25日11時00分06秒