年間スケジュール
本郷新記念
札幌彫刻美術館
2013.5.23更新
●本館(次期開催)
「柿?均展-光のかたち-」
会 期:2013年6月15日(土)〜2013年8月25日(日)
観覧料:一般500(400)円、65歳以上400(320)円、 高大生 300(250)円、中学生以下無料
柿?均(1960年、秋田県生まれ)は、秋田大学鉱山学部で学んだ後、井田硝子(東京)でガラス職人として修業を開始しました。1987年、スウェーデン交流ガラスセンターガラス工房(当別町:北海道)に移ります。1989年には更なる研鑽の場を求め、オーサ・ブラントスタジオ(スウェーデン)へ渡ります。その後もダン・デイリースタジオ(ニューハンプシャー州:アメリカ)や、ピルチャック・グラス・スクール(ワシントン州)など各地で経験を積みました。現在もスウェーデンを代表する現代ガラス作家ウラ・フォシェールのギャファー(ガラス工房における職人たちのまとめ役)として活躍しています。2004年、北海道江別市に自身のアトリエとなる「45工房」を開設。北海道を拠点として世界各地で活動しています。
柿?均は、ガラスの持つ可能性を追求し、具象・抽象といった概念にとらわれない新たな造形表現を積極的に試みています。本展は、ガラスと光の織りなす「かたち」を主題とし、発光するウランガラスを大胆に用いたインスタレーションを中心として構成されています。
日の光が照りつく夏時間に、北欧のオーロラにも似た淡く優しい光が灯る詩的造形世界にご案内いたします。
アーティストトーク
・・・柿?均が、近年試みているガラス表現についてゲストを交えたトークを行います。
柿?均×本庄千晶(ギャラリー創コーディネーター)
日時 2013年7月14日(日)
14:00〜15:00
・・・展覧会の見どころについて学芸員が解説します。
日時:2013年7月7日(日)、8月4日(日)
14:00〜14:30
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。