
市立昭和小学校(【釧路】新富士駅:小学校)の2023年5月24日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立昭和小学校 のホームページ更新情報
2025-09-02
2025/08/27羊さん2025/08/27羊さんあんこ、はあとが来てから
か月が経ちました。着々と大きくなってきています。葉っぱが好きで、特にタンポポの葉が大好き。ブラッシングをしてもらうのも大好き。優しく撫でたら、うっとり。とっても可愛い二頭です。羊のお世話してくださっているボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
09:07 |
2025/08/25学校再開日長い夏休みが終わり、学校が始まりました。みんなの元気な声が聞こえ、夏休みの楽しかった思い出をいっぱい話してくれ、とても充実した夏休みだったことが伝わってきました。全校朝会での姿も素晴らしく、良いスタートになりました。
夏休みの作品を展示しています。ぜひご観覧ください。
14:16 |
続きを読む>>>
2025-07-07
2025/06/30芸術鑑賞2025/06/30芸術鑑賞今年度の芸術鑑賞はピアノとヴァイオリンのデュオ「
スギテツ
」さんに来ていただきました。低学年と高学年に分けて2回公演していただきました。聴いて、観て、楽しめるクラシックに子供たちも大盛り上がりでした。名古屋から来釧くださり素敵な演奏を本当にありがとうございました。
17:35 |
2025/06/27新体力テスト新体力テストの実施にあたり、今年度もたくさんのボランティアの皆さんのご協力をいただきました。おかげさまで子どもたちは記録更新に向け一生懸命頑張っていました。たくさんのご協力ありがとうございました。
2025/06/26緊急時保護者同伴下校訓練緊急時の下校方法について保護者の皆様と共通理解を図るための下校訓練を実施しました。不審者対応や災害等に児童だけで下校することが困難であると判断された際には今回のようにお迎えに来ていただくことになります。ご多用の中、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
続きを読む>>>
2025-06-28
2025/06/25羊さん ようこそ昭和小学校へ2025/06/25羊さん ようこそ昭和小学校へ今年も標茶の育成牧場さんから2頭の羊がやってきました。1年生が歓迎セレモニーをしてくれ、羊さんも大喜び?!みんなでふわふわの毛をなでて、鳴き声も真似ていました。これから9月まで大切に育てたいと思います。羊のお世話にご協力いただく地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
15:01 |
| 投票数(1) |
2025/06/192年生 まちたんけん生活科の学習でまちたんけんに行き、地域のお店や施設を見学させていただきました。子供たちは人の温かさを感じ、大変喜んでおりました。ご協力いただきましたお店や施設の皆様、引率していただきましたボランティアの皆様ありがとうございました。
13:03 |
2025/06/175年生 福祉体験総合的な学習で福祉体験を行いました。車いす体験では小さな段差でも車いすの方には大きな障害になってしまうことなどを体験から学ぶことができました。出前授業に来ていただきました、
続きを読む>>>
2025-06-13
2025/06/09委員会活動2025/06/09委員会活動アサ
朝の委員会活動の様子です。
図書委員による朝の読み聞かせです。読書に親しむ習慣を!
代表委員会と生活委員会では、あいさつ運動を今年から始めました。みんなであいさつ名人をめざそう! 朝から元気な活動をありがとうございます。
2025/05/27クラブ活動4年生以上のクラブ活動がスタートしました。4年生は初めてのクラブ活動となります。違う学年と一緒に、仲良く活動しています。
今年度は20のクラブがありますが、一部の写真を紹介します。ダンス、卓球、ソフトバレーボール、バスケットボールです。全力で楽しんでいました!
続きを読む>>>
2025-06-10
2025/05/22昭和小ちょボラ隊2025/05/22昭和小ちょボラ隊5年生の総合的な学習の時間
「昭和小ちょボラ隊」
の時間に、本校保護者で
Haport代表の
伊藤さんが講演をしてくださいました。
「ボランティアとは?」について、お話をしてくれました。子供たち
続きを読む>>>
2025-05-13
2025/05/08読み聞かせ会2025/05/08読み聞かせ会中休みの読み聞かせ会がありました。
紙芝居が始まるとみんな静かに聞き入ってました。
ボランティアの皆さん、朝の読み聞かせもいつもありがとうございます。
11:43 |
2025/05/07交通安全教室学年ごとに春の交通安全教室をおこないました。
講師の方に来校いただき、お話をよく聞いて、交通ルールを学びました。
続きを読む>>>
2025-05-07
2025/04/30租税教室2025/04/30租税教室釧路税務署の方に来校いただき、6年生が租税教室を行いました。
税金はどんな事に使っているか、税金がないとどんな事になるか、など税に関する基本的な仕組みを学びました。質問タイムでは「1か月の納税額は?」などの質問があり、講師の方は「おぉ?!」と反応しつつ、回答してくれました。一億円の重さ体験もあり、重さは10㎏のレプリカに大興奮の6年生でした。
08:42 |租税教室
2025-04-23
学力向上プラン学力向上プラン2025/04/211年生の給食スタート17日から1年生の給食がスタートしました。
たくさんもりもり笑顔で食べています。
好き嫌いせず、いろんなメニューを食べてくだ
さいね。
お手伝いに来てくださっている給食ボランティアの皆様
毎日ありがとうございます。
続きを読む>>>
2025-04-20
令和7年度 いじめ防止基本方針令和7年度 いじめ防止基本方針釧路市立昭和小学校「学校いじめ防止基本方針」(R7改訂)2025.4.17.pdf令和7年度 日課表昭和小 日課表.pdf2025/04/144/11 リンク枠板の撤去中休みに6年生がスケートリンクの枠板を片づけてくれました。
みんなでやれば、あっというま!!お手伝いありがとうございました。
12:50 |4/11 リンク枠板の撤去「家庭学習・生活リズムチェックシート」の活用
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
next >> 2023年 市立昭和小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年05月24日23時01分50秒
携帯電話で読む(QRコード)