城山小コミスク意見交流会
11月15日(金)、コミスク委員、保護者、教員、そこに大学生も加わって、
子どもたち未来のために地域は何ができるかについて語り合いました。
地域の昼食会に参加する、地域清掃を一緒に行う、キャリア教育の講師として
保護者や地域の人に来てもらう、学校と地域合同で避難訓練を行うなど、
地域の実情や人をよく知る皆さんからたくさんのアイディアをいただきました。
ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。