国語「こんなもの見つけたよ」の学習で職員室に来た2年生のグループがたくさんのプリンターや放送設備を発見し、教頭先生から説明を受けました。~R7.7.2
しっかりとメモできました!
6年生が調理実習を行い、ハム入り野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。上手に調理し、おいしくいただきました(写真は1組です)。~R7.7.1
4年生が理科の学習でヒョウタンを観察しました。クロームブックで写真を撮り、端末内のシートにはりつけて、観察して分かったことを打ち込みました(写真は1組です)。~R7.7.1
ミッケ!七夕工作が行われ、2・3年生の希望者が短冊を作りました。日を分けて、全学年の希望者が参加できます。~R7.6.27
1年生が生活科の学習で、朝顔の観察をしました。葉が増え、大きくなっていました。~R7.6.26
観察①
水やりもしました。
観察②
観察③
観察④
観察⑤
観察⑥
ぐんぐん成長しています。
updated 2025-06-29
・2・4・6年生の学習の様子を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。