(9月5日
9月8日
日~9月12日
9月8日から12日までの時間割.PDF
今週の清川っ子(9月1日の週
全校朝会
・お辞儀をしたり、帽子を脱いだりするのは、相手に対する気配りという意味があります。
・一つ一つの動作には、その人の気持ちが表れます。清川小学校の皆さんには、相手に対する気配りを表すことができる子になってほしい思います。
☆教育実習生来校
・2名の実習生が釧路教育大学から学びに来ました。清川式複式授業やICT活用の様子など最新の教育実践に触れていました。休み時間は、児童と交流し、教職の魅力を実感していました。
☆前期児童会反省
・しっかり反省を行い、10月からの後期児童会への引継ぎ準備をしました。