R500m - 地域情報一覧・検索

市立明和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道帯広市の小学校 >北海道帯広市西の小学校 >市立明和小学校
地域情報 R500mトップ >柏林台駅 周辺情報 >柏林台駅 周辺 教育・子供情報 >柏林台駅 周辺 小・中学校情報 >柏林台駅 周辺 小学校情報 > 市立明和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明和小学校 (小学校:北海道帯広市)の情報です。市立明和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明和小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-10
    明和小学校のブログ
    明和小学校のブログ
    ,2021630479571599837,paging,{"site": "google", "blogid": "meiwaes",
    "max_results": "10", "link_words": "続きを読む", "custom_domain": ""}
    「掲示板」
    ☆同居家族に未診断の発熱等の風邪症状がみられる場合は出席停止の対象とはならず、登校が可能となります。
    17日(月)授業参観日・学級懇談会(2の1 6の1 ほがらか)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    3月24日(金)卒業証書授与式 修了式
    3月24日(金)卒業証書授与式 修了式

  • 2023-03-23
    令和5年 3月20日(月)~ 3月24日(金)
    令和5年 3月20日(月)~ 3月24日(金)
    いよいよ24日(金)、卒業証書授与式、修了証書授与式となります。6年生は小学校6年間のあゆみの集大成である卒業式で晴れやかな姿を見せてくれることでしょう。1年生から5年生は、一人一人のよさとみんなで学校生活を送ることで身に付けた力をもって次の学年にステップアップをしていきます。
    明和っ子の学校生活を見守り、支えてくださっている保護者の皆様をはじめ、たくさんの皆様に感謝申し上げます。
    「新入生専用ページ」に「入学式のご案内」を掲載しました。

  • 2023-03-14
    令和5年 3月13日(月)~ 3月19日(日)
    令和5年 3月13日(月)~ 3月19日(日)
    今年度もあと2週間となりました。卒業・修了というゴールが目の前に現れています。残りの2週間、子どもたちには元気に過ごしてほしいと思っています。
    3月23日(木)離任式 同窓会入会式
    17日(月)授業参観日・学級懇談会
    19日(水)授業参観日・学級懇談会
    20日(木)授業参観日・学級懇談会
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    令和5年 3月 6日(月)~ 3月12日(日)
    令和5年 3月 6日(月)~ 3月12日(日)
    お忙しい中、今年度最後の授業参観、学級懇談会のためにご来校いただきありがとうございました。子どもたちの生き生きと学ぶ姿を見ていただけたと思います。
    3月がどんどん進んでいます。学年のまとめ、そして新学期に向けての意気込みをしっかりもつための1ヶ月もあっという間に過ぎてしまいそうです。
    3月 6日(月)~8日(水)なごやか卒業・修了を祝う会
    4月10日(月)入学式 1学期始業式 着任式

  • 2023-03-04
    令和5年 2月27日(月)~ 3月 5日(日)
    令和5年 2月27日(月)~ 3月 5日(日)
    参観日週間となっています。明和っ子たちは、おうちの方々に頑張る姿をたっぷりと見せてくれています。お忙しい中、授業参観に、そして懇談会に出席していただきありがとうございます。
    今週からいよいよ3月となります。学年のまとめ、そして新学期に向けての意気込みをもつことをしっかりできる1ヶ月にしたいと思います。6年生は卒業に向けた取組で忙しくなりそうです。

  • 2023-02-27
    ★ 学校だより第926号・第927号を掲載しました。
    ★ 学校だより第926号・第927号を掲載しました。

  • 2023-02-19
    令和5年 2月20日(月)~ 2月26日(日)
    令和5年 2月20日(月)~ 2月26日(日)
    夕方になると春がどんどん近づいてきているのがわかります。子ども達も「日が長くなったこと」「木に積もっていた雪が解けてなくなったこと」などの外の様子から春が近づいてきているな~と感じているようです。
    北海道内の新型コロナウイルス感染症対策のレベル分類が、レベル2から1に移行したことに伴い、出席停止の取扱いが変更となりました。
    ★同居家族に未診断の発熱等の風邪症状がみられる場合は出席停止の対象とはならず、登校が可能となります。
    ただし、家族の感染が明らかになった場合は、登校ができません。速やかに学校へご連絡をくださいますようお願いいたします。
    なお、感染の不安による欠席はこれまで同様、出席停止となります。出席停止の取扱いについて卒業式におけるマスクの取扱い等について2月20日(月)理科実験教室(6年)
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    令和5年 2月 6日(月)~ 2月12日(日)
    令和5年 2月 6日(月)~ 2月12日(日)
    今年のリンク使用は7日(火)までとなります。スケートの準備、ひも縛りのご協力等ありがとうございました。また、リンクができてからは、4年生、5年生、6年生が放課後や朝登校してすぐの時間にリンクの掃除や除雪をしてくれました。本当にありがとう!!

  • 2023-02-04
    令和5年 1月30日(月)~ 2月 5日(日)
    令和5年 1月30日(月)~ 2月 5日(日)
    今年は、スケートの授業を順調に行うことができています。初めてスケートリンクに立った(はいはいしていた・・・)子が今では、すい~っと滑り、スケートを楽しんでいます。
    気温はまだ低いですが、お日様の力はやはり日に日に強くなっています。スケートリンクもまもなくクローズとなります。スケートの授業も終了間近。(終了している学年もあります。)スケートの準備、ひも縛りのご協力等ありがとうございました。
    2月 6日(月)和っ子クラブ(1年)
    13日(月)児童会
    14日(火)中学校入学説明会(6年)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2

市立明和小学校 の情報

スポット名
市立明和小学校
業種
小学校
最寄駅
柏林台駅
住所
〒0800000
北海道帯広市西19条南4-24
TEL
0155-34-5615
ホームページ
http://www.meiwa.obihiro.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明和小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月12日22時46分10秒


月別記事一覧