地域情報の検索・一覧 R500m

2024年05月28日0527 避難訓練

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >秋田県の小学校 >秋田県山本郡三種町の小学校 >秋田県山本郡三種町森岳字東囲の小学校 >町立森岳小学校
地域情報 R500mトップ >森岳駅 周辺情報 >森岳駅 周辺 教育・子供情報 >森岳駅 周辺 小・中学校情報 >森岳駅 周辺 小学校情報 > 町立森岳小学校 > 2024年5月
Share (facebook)
町立森岳小学校町立森岳小学校(森岳駅:小学校)の2024年5月29日のホームページ更新情報です


※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立森岳小学校

町立森岳小学校のホームページ 町立森岳小学校 の詳細

〒0182303 秋田県山本郡三種町森岳字東囲151 

町立森岳小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-02
    2025年08月29日地球温暖化・環境教育ワークショップ
    2025年08月29日地球温暖化・環境教育ワークショップ4年生が環境教育の一環として、
    「地球温暖化・環境教育ワークショップ」を行いました。
    金岡小学校の4年生も来校し、一緒に活動しました。
    環境管理センターの職員の方を講師にお迎えし、
    三種町企画政策課の方々にご協力いただきながら、
    地球温暖化やカーボンニュートラル等について学びました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-08
    森小だより
    森小だより| 2025/08 |未分類 (539)森小だより (111)

  • 2025-07-23
    1学期終業式
    1学期終業式1学期終業式がありました。
    元気な校歌がすばらしかったです。
    「1学期の振り返りと夏休みの目標」は、3年生と4年生の代表児童でした。
    堂々と発表できました。
    また、全校児童も目と耳と心でしっかりと聞く様子が見られ、
    4月からの成長を感じました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    2025年07月22日R7森小だよりNo.9
    2025年07月22日R7森小だよりNo.9画像をクリックすると拡大版が表示されます。10時13分R7森小だよりNo.9 (07/22)2025/07 (16)未分類 (547)

  • 2025-06-01
    2025年05月26日R7森小だよりNo.5
    2025年05月26日R7森小だよりNo.511時36分R7森小だよりNo.5 (05/26)2025/05 (4)未分類 (506)

  • 2025-05-25
    2025年05月19日大運動会
    2025年05月19日大運動会雨が心配された運動会でしたが、
    子どもたちの素晴らしいがんばりに雨雲が完敗したようで、
    無事にすべてのプログラムを終了することができました。
    子どもたちの笑顔や活躍がたくさん見られた充実感のある素晴らしい運動会でした。
    朝早くからたくさんお手伝や温かい声援等で支えてくださった保護者の皆さん、地域の皆さん、
    本当にありがとうございました。11時12分大運動会 (05/19)2025/05 (3)未分類 (505)
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    2025年05月13日R7森小だよりNo.4
    2025年05月13日R7森小だよりNo.414時54分R7森小だよりNo.4 (05/13)2025/05 (2)未分類 (504)

  • 2025-05-12
    2025年05月10日運動会に向けて
    2025年05月10日運動会に向けて18日の運動会に向けて、
    じゅんさい王国節や鼓笛の練習のほか、
    体育の授業では、リレーなどの練習に取り組んでいます。
    全校で総合練習も行いました。
    どの学年も、よりよいものにしようと一生懸命です。
    本番も、練習の成果を発揮してすばらしい姿を見せてくれるはずです。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    2025年04月28日R7森小だよりNo.3
    2025年04月28日R7森小だよりNo.313時46分R7森小だよりNo.3 (04/28)2025/04 (11)未分類 (502)

  • 2025-04-27
    2025年04月26日入学おめでとう集会
    2025年04月26日入学おめでとう集会1年生の入学を祝う「入学おめでとう集会」が開かれました。
    6年生が企画し、会場の飾り付けは5年生ががんばってくれました。
    4年生が作る花のアーチをくぐり、2年生に手を引かれて入場する1年生です。
    1年生は、大きな声で、自己紹介を頑張りました。
    写真撮影では、みんな好きなポーズを決めていました。
    3年生からは、手作りの王冠のプレゼントです。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>
投稿日: 2024年05月29日10時24分55秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧