地域情報の検索・一覧 R500m

2025/09/08大北秋季陸上大会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >秋田県の中学校 >秋田県北秋田市の中学校 >秋田県北秋田市李岱字家向の中学校 >市立合川中学校
地域情報 R500mトップ >合川駅 周辺情報 >合川駅 周辺 教育・子供情報 >合川駅 周辺 小・中学校情報 >合川駅 周辺 中学校情報 > 市立合川中学校 > 2025年9月
Share (facebook)
市立合川中学校市立合川中学校(合川駅:中学校)の2025年9月9日のホームページ更新情報です

2025/09/08
大北秋季陸上大会
大北秋季大会の先陣を切って、陸上競技大会が行われました。表彰者・県大会進出者多数という結果になりました。応援ありがとうございました。
2025/09/08
秋季大会激励会
6日の陸上競技を皮切りに、1・2年生の新人達による秋季大会が始まります。3年生が引退し、新しいチームとなって初めての公式戦となります。3年生達の応援も励みに、チーム合中の力を存分に発揮して欲しいと思います。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立合川中学校

市立合川中学校のホームページ 市立合川中学校 の詳細

〒0184282 秋田県北秋田市李岱字家向1 
TEL:0186-78-2135 

市立合川中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-26
    2025/09/25大北秋季野球大会
    2025/09/25
    大北秋季野球大会
    明日から北鹿大会ですが、大北秋季野球大会の様子です。鷹巣中とタイブレークの接戦の末の敗退でしたが、新チーム最初の試合の時より、とてもいい試合ができました。次こそは・・・と頑張っています。
    2025/09/22
    大北秋季及び全県秋季陸上大会
    9月6日の大北秋季陸上を皮切りに、13日に野球、20日に柔道とバスケ、21日に剣道が、そして20~21日にかけて全県秋季陸上大会が開催されました。1~2年生の新人チームが、初陣を飾りました。バスケや柔道女子団体で3位、他にも入賞者多数でした。応援ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    2025/09/18合唱練習がスタート
    2025/09/18
    合唱練習がスタート
    10月4日の合中祭に向けて、朝の合唱練習が始まりました。当日美しい歌声を期待しています。
    2025/09/16
    市長さんに報告
    本校相撲部の東北大会と全国大会の結果を、市長さんや教育長さんに報告しに行ってきました。土俵では度胸を見せる3人ですが、市長さんの前では少し緊張気味・・・?市長さんからも教育長さんからも、大変心強いお褒めの言葉を頂きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-14
    2025/09/12授業研究会
    2025/09/12
    授業研究会
    理科の授業研究会がありました。たくさんの参観者がいる中、一生懸命授業に取り組む様子を見て頂きました。大変よく頑張っていたと、お客様からも誉めて頂きました。
    メール:aikawab@kumagera.ne.jp

  • 2025-09-09
    2025/09/08大北秋季陸上大会
    2025/09/08
    大北秋季陸上大会
    大北秋季大会の先陣を切って、陸上競技大会が行われました。表彰者・県大会進出者多数という結果になりました。応援ありがとうございました。
    2025/09/08
    秋季大会激励会
    6日の陸上競技を皮切りに、1・2年生の新人達による秋季大会が始まります。3年生が引退し、新しいチームとなって初めての公式戦となります。3年生達の応援も励みに、チーム合中の力を存分に発揮して欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-31
    2025/08/29短期チャレンジ留学生との交流
    2025/08/29
    短期チャレンジ留学生との交流
    8月27日に、短期チャレンジ留学で北秋田市を訪れている関東圏の5人を中学生を迎え、1日一緒に過ごしました。徐々に慣れ、1日の終わりにはとても仲良くなっていました。

  • 2025-08-28
    2025/08/28花壇整備ボランティア
    2025/08/28
    花壇整備ボランティア
    本日早朝、合川ことぶき大学の皆さんと協働して、花壇整備ボランティアを行いました。今年度から新調した合川Tシャツ(地域協働活動でユニフォームとして着用予定)を身にまとい、除草作業等を行いました。児童館前の花壇ですので、近くをお通りの際はぜひご覧ください。ただし、運転にはくれぐれもご注意を。
    2025/08/28
    賛助金を頂きました
    8月19日に、羽根山自治会様より、本校の教育活動振興のため賛助金を頂きました。ぜひ合川中学校の子どもたちのために使って欲しいとのことで、大変ありがたくお預かりしました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    2025/07/24北鷹高校から花植を頂きました
    2025/07/24
    北鷹高校から花植を頂きました
    北鷹高校生物資源科の皆さんから、ベゴニアなどたくさんの花植を頂きました。丹精込めて育てた花々を合中生がしっかり引継ぎ、より長く美しく咲き続けるようお世話したいと思います。(北鷹高校の皆さんから撮影許可を頂いていないので、一部画像処理しています)
    2025/07/24
    終業式
    1学期の終業式が行われました。ついこの前入学式があったばかり・・・1学期は本当に短いものです。ですが、この短い期間でも、表情は少し大人っぽく、授業に対する姿勢も向上しました。34日間の夏休みでリフレッシュし、2学期もまた頑張って欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-17
    2025/07/17まとび集会
    2025/07/17
    まとび集会
    学校運営協議会の関さんと、合川公民館の藤嶋館長を講師に、前半はまとびの歴史を学ぶまとび講習がありました。後半は踊りの講習が行われ、地域の「鈴の会」の代表松橋さんを始め、地域の皆さんに講師をしていただき、合川音頭の練習をしました。今年度から通り踊りで合川音頭が復活するとのことで、小中学生で一緒に練習をしました。

  • 2025-07-11
    北鹿新聞でも紹介されました。
    北鹿新聞でも紹介されました。

  • 2025-07-03
    2025/06/30アイカワTシャツデザイン
    2025/06/30
    アイカワTシャツデザイン
    本校の3年生がデザインしたアイカワTシャツが販売されることになりました。地域協働活動の一環として、昨年度の秋から取り組んできた成果が結びました。関係の皆様に感謝申し上げます。
    2025/06/19
    花壇花植ボランティア
    生徒有志が19日早朝、合川児童館前の花壇に、ことぶき大学の皆さんと一緒に花を植えました。少しでも地域の方の潤いになればと願いを込めて、一本一本植えました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>
投稿日: 2025年09月09日11時40分07秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)