R500m - 地域情報一覧・検索

市立合川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >秋田県の中学校 >秋田県北秋田市の中学校 >秋田県北秋田市李岱字家向の中学校 >市立合川中学校
地域情報 R500mトップ >合川駅 周辺情報 >合川駅 周辺 教育・子供情報 >合川駅 周辺 小・中学校情報 >合川駅 周辺 中学校情報 > 市立合川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立合川中学校 (中学校:秋田県北秋田市)の情報です。市立合川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立合川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-12
    2024/10/08合中祭3
    2024/10/08
    合中祭3
    終了後の学年写真です!
    2024/10/08
    合中祭2
    合中祭の様子です!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    2024/10/03合中祭に向け頑張っています
    2024/10/03
    合中祭に向け頑張っています
    朝夕めっきり涼しくなりました。
    5日(土)の合中祭に向けてここに来て、練習に力が入っています。
    コロナ禍のような人数制限もありません。当日は多くの方にお越しいただきたいと思います。

  • 2024-09-15
    2024/09/12秋季総体激励会
    2024/09/12
    秋季総体激励会
    秋季総体の激励会を実施しました。
    秋季総体はゴールではありません。勝っても負けても来年の夏に向けての通過点です。
    最大の敵は「自分の弱い心」です。練習の成果をしっかり出せるように頑張ってきてほしいと思います。
    「奮え合中!力の限り!」
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
    2024/08/19全校野外活動
    2024/08/19
    全校野外活動
    天気が心配されましたが、全校で桃洞の滝に行ってきました。
    森吉山野生鳥獣センターから桃洞の滝まで4.2キロの登山道が整備されています。
    なだらかなU字渓谷に大小のおう穴と滝が点在し、清流のきらめきと稜線の鮮やかな彩りの中を散策するコースは「天国の散歩道」と呼ばれています。
    初めての生徒がほとんどで、森吉山の自然を満喫することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024/07/03ふるさとお仕事博覧会
    2024/07/03
    ふるさとお仕事博覧会
    地元企業の魅力を伝える「出会い発見!ふるさとお仕事博覧会」がコムコムで行われました。
    本校からは1年生が参加しました。26の事業所が出展し担当者が仕事で使う道具や映像を使って仕事の内容や魅力を伝えました。中学生には興味深い内容のものが多く大変参考になりました。
    2024/07/03
    高校説明会
    続きを読む>>>

  • 2024-07-02
    2024/07/02秋田内陸線沿線魅力発信事業
    2024/07/02
    秋田内陸線沿線魅力発信事業
    秋田内陸縦貫鉄道KKが主催で沿線の中学生と東京オリンピックのピクトグラムでおなじみのガベジの2人と各駅を紹介する動画の撮影を行いました。完成すればYou
    Tube上で配信するとともに、ポスターを各駅に配置する予定です。代表生徒8名が参加し撮影を行いました。今から完成が楽しみです(笑)

  • 2024-07-01
    2024/07/01小学校への乗り入れ授業(硬筆・毛筆)
    2024/07/01
    小学校への乗り入れ授業(硬筆・毛筆)
    6月末に2日間、本校の国語科の教師が小学校へ出向き、2年生から6年生までに硬筆と毛筆の乗り入れ授業を実施しました。国語科の教師は書道の専門家であり、具体的なポイントを押さえて指導しました。
    今後も色々な機会を利用して、小中連携して取り組んでいきたいと思います。
    特に朝の登校時は小学校の集団登校の児童も多く歩いているので、安全のために自転車から降りて追い越します。1年生は教えなくても、してもらったことなので自然にできています。

  • 2024-06-28
    2024/06/28生物育成の技術
    2024/06/28
    生物育成の技術
    技術・家庭科の技術分野では、生活や社会を支える生物育成の技術について調べる活動があります。
    2年生はキュウリとトマトを、3年生はサツマイモ、スイカ、メロンを栽培しています。毎朝当番の生徒が畑に水を撒いています。日に日に成長する食物を見て楽しく取り組んでいます。
    2024/06
    合中ルール
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    2024/06/20大北総体報告会
    2024/06/20
    大北総体報告会
    朝活動の時間を利用して、大北総体の報告会を行いました。
    各部のキャプテンから合中健児の頑張りや入賞者の報告がありました。
    全県大会に出場する選手は大館北秋田の代表として頑張ってもらいたいです。
    2024/06/13
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    2024/05/31プランター花植作業
    2024/05/31
    プランター花植作業
    6校時に予定されていたプランターの花植作業でしたが午後から雨の予報に変わり、急遽1校時に変更して行いました。
    生活委員の指示に従って、1年生はマリーゴールド 2年生はサルビア 3年生はインパチェンスを各自のプランターに3株ずつ植えました。玄関が花で飾られ、清々しい気持ちになりました。毎日の水やりも頑張ると振り返りで発表していました。
    2024/05/31
    総合発表会
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立合川中学校 の情報

スポット名
市立合川中学校
業種
中学校
最寄駅
合川駅
住所
〒0184282
秋田県北秋田市李岱字家向1
TEL
0186-78-2135
ホームページ
https://www.kumagera.ne.jp/aikawab/
地図

携帯で見る
R500m:市立合川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月05日06時25分59秒