R500m - 地域情報一覧・検索

町立琴丘中学校

(R500M調べ)
 

町立琴丘中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-04
    2025年6月 4日 (水)部活動強化期間 男女バスケ部
    2025年6月 4日 (水)部活動強化期間 男女バスケ部夏季総体の会場となる琴丘総合体育館で練習。
    琴丘中学校バスケ部単独チームとして戦う最後の大会、めざせアベック優勝!
    2025年6月 4日 (水) 19時16分学区内でのクマ目撃情報について本日10:05ころ、学区内の牡丹踏切付近で小熊1頭の目撃がありました。
    学校で生徒への指導も行いますが、ご家庭でも注意喚起等の対応をお願いします。
    以下、ツキノワグマ等情報マップシステムより。
    住所:山本郡三種町鹿渡塞ノ神29
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    2025年5月 2日 (金)生徒会テーマは「煌(きらめき)」
    2025年5月 2日 (金)生徒会テーマは「煌(きらめき)」校舎前庭のチューリップがとてもきれいに咲いています。
    来校者を出迎えるスギッチが持つ旗も、今年度の生徒会テーマにバージョンアップしました。
    GW後半も安全、安心な毎日を過ごしましょう。
    2025年5月 2日 (金) 10時25分«野球は順延となりました生徒会テーマは「煌(きらめき)」2025年5月

  • 2025-05-01
    2025年4月28日 (月)学校報第2号をご覧ください
    2025年4月28日 (月)学校報第2号をご覧ください学校報「盤若の森から」第2号をこちらからご覧ください。ダウンロード -
    20250430e790b4e4b898e4b8ade5ada6e6a0a1e5a0b1e38090e7acac2e58fb7e38091.pdf2025年4月28日 (月) 10時16分«春季総体2日目 男子バスケ学校報第2号をご覧ください

  • 2025-03-23
    2025年3月14日 (金)卒業式
    2025年3月14日 (金)卒業式第63回卒業証書授与式が行われ、20名が旅立ちました。
    校長先生からは、温かいはなむけの言葉がありました「式辞」
    在校生からの感謝と力強い決意を込めた「送辞」
    卒業生代表「答辞」ではお世話になった全ての方々へお礼を述べました。感極まり涙も・・・
    最後の合唱で、喜びと悲しみ、これまでの想いを届けます
    最後の学活。いい笑顔
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    2025年3月 8日 (土)3年生を送る会&栄光賞・皆勤賞授与式
    2025年3月 8日 (土)3年生を送る会&栄光賞・皆勤賞授与式卒業する3年生の活躍を振り返る生徒会主催の集会。1・2年生がQuizやgameで、3年生へ楽しい時間をプレゼントしました。
    琴丘中栄光賞
    野球部、ソフトボール部、ソフトテニス女子、文化部門の3人が受賞しました。
    栄光賞の受賞者代表あいさつ
    皆勤賞は3年間の無欠席 1名でした。
    2025年3月 8日 (土) 14時01分学年末PTA1・2年生PTA授業参観
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    2025年2月26日 (水)2月の行事と特別授業
    2025年2月26日 (水)2月の行事と特別授業今月行われた行事や特別授業の様子です。
    3年生「薬物乱用防止教室」
    秋田少年鑑別所の職員から講話をしてもらいました。
    吹奏楽部「三種町音楽演奏会」
    秋田大学、山本中学校と一緒に、本校の吹奏楽部が出演しました。
    1年生家庭科「食農体験」
    続きを読む>>>

  • 2025-02-23
    2025年2月17日 (月)学校報「盤若の森から」
    2025年2月17日 (月)学校報「盤若の森から」「盤若の森から」No11
    2025年2月17日 (月) 08時01分«3年キウイ収穫体験学校報「盤若の森から」

  • 2025-02-10
    2025年2月 6日 (木)特別授業
    2025年2月 6日 (木)特別授業外部講師を招いて行われた、1月の特別授業です。
    1年生統合中に向けたワークショップ
    STEAM教育「3Dプリンター」で町章を制作
    英語科主催のイベント「International Day」
    全校生徒が、3つのコースに分かれて体験しました
    Sports Football
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    2025年1月14日 (火)3学期始業式
    2025年1月14日 (火)3学期始業式19日間の冬休みが終わり、本日より3学期が始まりました。
    始業式代表生徒の発表「冬休みの反省と3学期の抱負」
    校長先生のお話
    終了後に休み中の大会報告がありました。
    第31回北緯40度バスケットボール大会 女子優勝
    2025年1月14日 (火) 10時17分«ボランティア活動、防災学習3学期始業式2025年1月
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    2024年12月24日 (火)ありがとうの木琴中生、みんなで築く、あいうえお学校
    2024年12月24日 (火)ありがとうの木琴中生、みんなで築く、あいうえお学校
    え 笑顔があふれる学校
    お お互いを認め合う学校
    生徒会では、理科室前に「ありがとうの木」を植えています。
    何かあると、ありがとうの実が着きます。
    (こんな感じ)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立琴丘中学校 の情報

スポット名
町立琴丘中学校
業種
中学校
最寄駅
鹿渡駅
住所
〒0182104
秋田県山本郡三種町鹿渡字盤若台89
ホームページ
http://kotooka.cocolog-nifty.com/
地図

携帯で見る
R500m:町立琴丘中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月01日08時34分12秒