地域情報の検索・一覧 R500m

4月8日 校外子供会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山形県の小学校 >山形県長井市の小学校 >山形県長井市九野本の小学校 >市立平野小学校
地域情報 R500mトップ >時庭駅 周辺情報 >時庭駅 周辺 教育・子供情報 >時庭駅 周辺 小・中学校情報 >時庭駅 周辺 小学校情報 > 市立平野小学校 > 2025年4月
Share (facebook)
市立平野小学校市立平野小学校(時庭駅:小学校)の2025年4月22日のホームページ更新情報です

4月8日 校外子供会
4月7日 入学式
4月7日 始業式
4月4日 入学式準備
4月16日
始業式、入学式、職員紹介、行事予定
4月4日(金) 入学式準備
6年生が入学式準備のため、春休み中に登校しました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
4月7日(月) 始業式
いよいよ、今年度が始まりました。始業式で全校生が決意を新たにしました。
4月7日(月) 入学式
平野小学校に19名の新入生を迎えました。
新入生全員で「よろしくお願いします。」のあいさつをしました。
記念撮影では、みんな笑顔でした。
4月8日(火) 校外子ども会
通学班ごとに集まって、安全に登下校ができるように約束などを確認しました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立平野小学校

市立平野小学校のホームページ 市立平野小学校 の詳細

〒9930041 山形県長井市九野本3118 
TEL:0238-88-2704 

市立平野小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    9月17日(水) 4年生 人権教室
    9月17日(水) 4年生 人権教室№9 9月26日  あいさつ標語・環境標語 など10月
    3日(金) 午前授業 就学時健康診断
    15日(水) 運動会総練習
    16日(木) 午前授業(教職員研修のため)
    17日(金) 運動会前日準備
    18日(土) 運動会
    続きを読む>>>

  • 2025-07-29
    №6 7月25日  1学期終業式、ネットトラブル防止教室など
    №6 7月25日  1学期終業式、ネットトラブル防止教室など

  • 2025-07-22
    7月17日(木) 3~6年生 ネットトラブル防止教室
    7月17日(木) 3~6年生 ネットトラブル防止教室№5 7月18日  水と緑の感謝祭、PTA行事、3年社会科見学8月
    21日(木) 2学期始業式
    22日(金) 学級委員任命、避難訓練
    28日(木) 委員会活動
    7月17日(木) 3~6年生 ネットトラブル防止教室
    3~6年生がネットトラブルから身を守るためのお話を警察の方から聞きしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    7月11日(金) 3年生 社会科見学(市内巡り)
    7月11日(金) 3年生 社会科見学(市内巡り)7月11日(金) 3年生 社会科見学(市内巡り)
    社会科で自分たちの住んでいる長井市について勉強しました。
    西根地区(古代の丘)、致芳地区、中央地区(川のみなと長井、市役所)、伊佐沢地区、豊田地区(八ヶ森)を見学してきました。
    市役所見学では、職員の方々にいろいろなことを教えていただきました。

  • 2025-07-12
    7月 4日(金) 授業参観
    7月 4日(金) 授業参観7月 4日(金) PTA保健体育部事「学年対抗 大縄跳び」7月 4日(金) 1年生給食試食会№1 4月16日  始業式、入学式、職員紹介、行事予定7月4日(金) 授業参観
    保護者の皆様、子どもたちの頑張りをご覧いただき、ありがとうございました。
    7月4日(金) PTA保健体育部事「学年対抗 大縄跳び」
    各学年、声を合わせ一致団結して跳ぶことができました。
    「がんばれー!」の応援の声も体育館に響きました。
    優勝は、4年生の34回でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-24
    5月14日 見守り隊発足式
    5月14日 見守り隊発足式5月14日 ブラッシング指導5月14日(水) 見守り隊の発足式
    子どもたちの登下校を見守ってくださっている方々にご来校いただきました。
    見守り隊の代表の方から「地域の方や見守り隊の方に元気なあいさつをしてください。」
    とお話をいただきました。
    児童代表のあいさつに引き続き、全校生が「登下校の見守りをよろしくお願いします。」
    と元気よくあいさつをしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    4月8日 校外子供会
    4月8日 校外子供会4月7日 入学式4月7日 始業式4月4日 入学式準備4月16日始業式、入学式、職員紹介、行事予定4月4日(金) 入学式準備
    6年生が入学式準備のため、春休み中に登校しました。
    6年生のみなさん、ありがとうございました。
    4月7日(月) 始業式
    いよいよ、今年度が始まりました。始業式で全校生が決意を新たにしました。
    4月7日(月) 入学式
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    ※R6年度の記録はこちらから
    ※R6年度の記録はこちらから令和7年度 更新情報
    4月
    11日(金) 避難訓練
    14日(月) 下校指導
    15日(火) 獅子踊り開講式
    16日(水) 身体計測
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    平野小学校 緑の少年団 最優秀賞受賞 3月12日
    平野小学校 緑の少年団 最優秀賞受賞 3月12日
    平野小学校では、3年生と4年生を中心に、緑の少年団活動を行っています。
    今回、山形県緑の少年団活動審査会で、平野小学校の緑の少年団が最優秀賞を受賞しました。
    「21世紀不伐の森」を活かした活動や地域と一緒に行っている活動が評価されての受賞です。
    4年生の代表の言葉
    「自然と関わることで、自然を育てる大変さを感じました。僕たちが育てた自然を大切にして、2年生や3年生は、緑の少年団活動を頑張ってください。」
    続きを読む>>>

  • 2025-03-13
    たけのこティーハウス 6年生 3月11日
    たけのこティーハウス 6年生 3月11日
    6年生が、先生方への感謝の思いをティーハウスを開いて、あらわしてくれました。
    あたたかい飲み物を先生方に出してくれました。とてもおいしかったです。
    楽しいおしゃべりもしました。
    児童会総会 3月6日
    今年度のまとめと来年度に向けての児童会総会がありました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年04月22日16時36分27秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)