R500m - 地域情報一覧・検索

ミュゼふくおかカメラ館

(R500M調べ)
ミュゼふくおかカメラ館 (博物館・美術館:富山県高岡市)の情報です。ミュゼふくおかカメラ館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

ミュゼふくおかカメラ館のホームページ更新情報

  • 2025-04-29
    朗読会のお知らせ
    朗読会のお知らせ2025年04月29日(火)
    「カメラ館の朗読会~フルートともに」を開催します。
    ぜひご来館ください。
    と き/令和7年5月25日(日) 14:00~14:30
    ところ/ミュゼふくおかカメラ館
    出 演/「朗読の時間」…フルートと朗読のユニット。2025年2月大島絵本館で開催された絵本ライブに参加。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    2025年04月18日(金)開館25周年・春の企画写真展「高砂淳二写真展『LIGHT on
    2025年04月18日(金)
    開館25周年・春の企画写真展「高砂淳二写真展『LIGHT on
    LIFE』」を開催中です。自然や生きものたちへの愛情あふれる美しい写真をぜひご覧ください。GWのお出かけ先としてもお奨めします。
    また、年間パスポートをお求めいただくと、何度でもご来館いただけます。同伴1名さまもお得!皆さまのご来館を心からお待ちしております。さくらまつり夜間開館・プロジェクションマッピングのご案内2025年04月03日(木)
    カメラ館の向かいにある岸渡川沿いの桜がようやく咲き始めました

  • 2025-04-07
    さくらまつりプロジェクションマッピング【終了しました】
    さくらまつりプロジェクションマッピング【終了しました】2025年04月06日(日)
    ミュゼふくおかカメラ館では、さくらまつり夜間開館にあわせて、エントランス外壁にプロジェクションマッピングを行いました。肌寒いなか、桜と星の光に包まれたカメラ館をご覧いただいた皆様、有難うございました!
    岸渡川の桜はこれからが本番

  • 2025-04-04
    さくらまつり夜間開館・プロジェクションマッピングのご案内
    さくらまつり夜間開館・プロジェクションマッピングのご案内2025年04月03日(木)
    カメラ館の向かいにある岸渡川沿いの桜がようやく咲き始めました

  • 2025-04-01
    令和7年度企画写真展のスケジュールについて
    令和7年度企画写真展のスケジュールについて2025年03月28日(金)
    いよいよ明日から、開館25周年・春の企画写真展「高砂淳二写真展『LIGHT on
    LIFE』」が開幕します。また、年間パスポートをお求めいただくと、何度でもご来館いただけます。同伴1名さまもお得!皆さまのご来館を心からお待ちしております。
    令和7年度企画写真展のスケジュールはこちらmuse_infopanf2025年間パスポートの申込書はこちら
    (記入したものを持参していただくとスムーズです)【R07】年間パスポートチラシ

  • 2025-03-14
    写真の20世紀-カメラがとらえた歴史-
    写真の20世紀-カメラがとらえた歴史-
    20世紀の激動の時代において、写真は歴史の記録として重要な役割を果たしました。カメラの技術や機能、感光材料が飛躍的に進歩し、写真技術も大きく発展。その結果、あらゆる出来事が鮮明に記録され、新聞、雑誌、テレビなどさまざまなメディアを通じて多くの人々に届けられ、時代を象徴する貴重な資料として、後世に受け継がれています。本展では20世紀を象徴するカメラとともに、その時代に起こった出来事や歴史を紹介します。
    :2025年02月22日(土)~10月26日(日)

  • 2025-03-06
    駐車場のご案内
    駐車場のご案内2025年01月10日(金)
    明日より秋元貴美子写真展「光のはて 地上の永遠」が開幕いたします。
    冬季間は積雪により当館敷地内の駐車場が手狭になることが予想されます。
    ご来館の際はお時間に余裕をもってお出かけください。
    なお、土日のイベント開催日に満車の場合は、近隣の「さくら会館」または「Uホール」の駐車場をご利用いただけます。ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。

  • 2025-02-19
    富士フイルムXシリーズ・カメラ体験講座の参加者募集!
    富士フイルムXシリーズ・カメラ体験講座の参加者募集!2025年02月19日(水)
    ワンダーフォト写真展の会期中に、カメラ体験講座「富士フイルムXシリーズ体験講座」を開催します。スマホしか触ったことがなくても、新しいカメラを試してみたい方も、どなたでも参加できます。申込受付中!
    【カメラ体験講座】
    富士フイルムXシリーズ体験講座
    3月8日(土)14:00~10名、15:00~10名
    事前申込み制(受付中)、参加無料、入館料が必要です
    続きを読む>>>

  • 2025-02-17
    ワンダーフォト写真展2024-2025
    ワンダーフォト写真展2024-2025
    会 期
    |2025年2月22日(土)~3月23日(日)
    休館日
    |月曜日(祝日の場合は翌日)
    入館料
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    秋元貴美子写真展 今後のイベントについて
    秋元貴美子写真展 今後のイベントについて2025年02月09日(日)
    秋元貴美子先生がお話されます。この機会にぜひご交流ください。
    ○イベント開催日
    2月11日(火・祝) トークイベント  ☆当日先着順 椅子席
    2月15日(土)   トークイベント  ☆当日先着順 椅子席
    2月16日(日)   スペシャルトーク ☆当日先着順 椅子席
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

ミュゼふくおかカメラ館 の情報

スポット名
ミュゼふくおかカメラ館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
福岡駅
住所
〒9390117
富山県高岡市福岡町福岡新559
TEL
0766-64-0550
ホームページ
https://www.camerakan.com/
地図

携帯で見る
R500m:ミュゼふくおかカメラ館の携帯サイトへのQRコード

ミュゼふくおかカメラ館周辺の博物館・美術館スポット

ミュゼふくおかカメラ館の最寄駅周辺のスポットを探す

2019年04月17日11時00分04秒