地域情報の検索・一覧 R500m

7月29日(月)プール開放及び図書室開放の中止について

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市豊田本町の小学校 >市立豊田小学校
地域情報 R500mトップ >城川原駅 周辺情報 >城川原駅 周辺 教育・子供情報 >城川原駅 周辺 小・中学校情報 >城川原駅 周辺 小学校情報 > 市立豊田小学校 > 2024年8月
Share (facebook)
市立豊田小学校市立豊田小学校(城川原駅:小学校)の2024年8月3日のホームページ更新情報です

7月29日(月)プール開放及び図書室開放の中止について
7月29日(月)プール開放及び図書室開放の中止について
富山県では、7月29日(月)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され、熱中症警戒アラートが発令されています。
そのため、29日(月)の4年生のプール開放及び図書室開放を中止とします。
【学校からのお知らせ】 2024-07-28 19:17 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立豊田小学校

市立豊田小学校のホームページ 市立豊田小学校 の詳細

〒9318312 富山県富山市豊田本町1-2-24 

市立豊田小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-03
    1年生プール開放 時間短縮 (8月1日)
    1年生プール開放 時間短縮 (8月1日)本日のプール開放は、プールサイドでの暑さ指数(WBGT)の値が31を超えることが想定されます。熱中症の危険度が高まることから、9時30分で終了とします。 プール開放を利用する際は、登下校の熱中症対策...
    2025/08/01

  • 2025-07-31
    電話回線 復旧のお知らせ(7月31日)
    電話回線 復旧のお知らせ(7月31日)本日7月31日(木)9時ごろに発生した電話回線の不具合により、回線が不通の状態でしたが、現在復旧致しましたことをご報告致します。不具合発生中にお電話いただいた皆様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けい...
    2025/07/31電話回線 不具合のお知らせ(7月31日)本日7月31日(木)は、電話回線の不具合により電話が繋がらない状況になっております。お電話をお掛けいただいた皆様には、大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。早速復旧作業に掛かっておりますが、い...
    2025/07/312年生のプール開放 時間短縮 (7月31日)本日のプール開放は、プールサイドでの暑さ指数(WBGT)の値が31を超えることが想定されます。熱中症の危険度が高まることから、9時30分で終了とします。 プール開放を利用する際は、登下校の熱中症...
    2025/07/31

  • 2025-05-01
    2年生 音楽科 かくれんぼ
    2年生 音楽科 かくれんぼかくれんぼの歌に合わせて活動しています。
    2025/05/014年生 国語国語の学習では、本のキャッチコピーを考え帯を作りました。本の良さが伝わる帯ができました。
    2025/05/01
    4年生4年生4年生 理科理科の学習では、物を持ち上げたときに腕がどのように動いているのか考えを出し合いました。
    2025/05/01
    4年生4年生4年生 総合的な学習の時間4年生の総合的な学習の時間では、環境について学ぶことを学年で確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-27
    1年生 図書室オリエンテーション(返却)
    1年生 図書室オリエンテーション(返却)今日は、図書室の本の返し方について学びました。
    1年生1年生1年生 交通安全教室交通安全教室でたくさんの方に見守られながら横断歩道の渡り方を学習しました。
    1年生1年生3年生 図画工作科図画工作科では、「ぼく・わたしの好きなもの」を絵に描いて、クラスのみんなに紹介しました。R7いじめ防止基本方針4.12025/04/01

  • 2025-04-02
    令和7年度スタート
    令和7年度スタートいつも豊田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。なお、2...
    2025/04/01
    学校からのお知らせ1年生2年生学校行事授業参観PTA対象の文書はありません

  • 2025-02-27
    5年生 児童会引き継ぎ式
    5年生 児童会引き継ぎ式6年生から、委員会ファイルを引き継ぎました。6年生から引き継いだことを来年度につなげていきましょう。
    2025/02/273年生 外国語活動外国語活動では、外国語で書かれた物語を先生と一緒に読みました。
    2025/02/27
    3年生3年生5年生 避難訓練避難訓練の様子です。給食センターで火災が起きた場合、どのようにすればよいか考えました。
    2025/02/27
    73
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    4年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」
    4年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」
    4年生の図画工作科では、自分のイメージに合わせてカラーセロハンを切り貼りし、作品...
    2025/01/23
    2025/01/23
    5年生 総合 卒業お祝いプロジェクト
    学年でチーム分けの説明がありました。自分がStep Up!できる場所で学べるよ...
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    5年生 合唱練習(11月21日)
    5年生 合唱練習(11月21日)1年 お誕生日会5年生 校内発表会5年生 式典練習5年生 合唱練習(11月21日)
    昨日の校内発表会の反省の活かして、練習をしました。合唱では、息をたくさんはくことを意識しました。リコーダーは、苦手な運指と指揮を見ることを意識しました。あとは、月曜日の練習と本番です。体調を整えて、迎えましょう。
    【5年生】 2024-11-21 15:44 up!
    1年 お誕生日会
    今日はお誕生日会をしました。
    振り返りでは「みんなと遊べて楽しかった!」と嬉しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    7月29日(月)プール開放及び図書室開放の中止について
    7月29日(月)プール開放及び図書室開放の中止について7月29日(月)プール開放及び図書室開放の中止について
    富山県では、7月29日(月)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され、熱中症警戒アラートが発令されています。
    そのため、29日(月)の4年生のプール開放及び図書室開放を中止とします。
    【学校からのお知らせ】 2024-07-28 19:17 up!

  • 2024-07-26
    なかよし3班 じゃがいもパーティ
    なかよし3班 じゃがいもパーティ6年生 終業式、離任式なかよし3班 じゃがいもパーティ
    ベランダの花壇で栽培していたじゃがいもがたくさん収穫できました。
    みんなで調理して、じゃがバターで食べました。
    自分達で育てて調理したじゃがいもは、格別の味でした。
    【わかば】 2024-07-25 13:53 up!
    6年生 終業式、離任式
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>
投稿日: 2024年08月03日15時37分07秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)