1月9日(火) 6年生 始業式・校内書初大会
1月9日(火)3年生 校内書初大会
1月9日(火)2年生 始業式
1月9日(火) 1年生 始業式・書初大会
1月9日(火) 6年生 始業式・校内書初大会
新年を迎え、3学期が始まりました。6年生が学校に登校するのも残り47日です。1日1日を大切にしながら卒業、進学に向かって歩みを進めていきましょう。
始業式後の書初大会では、止めやはらいを意識して、丁寧にのびのびと「春待つ心」と書きました。
【6年生】 2024-01-10 06:10 up!
1月9日(火)3年生 校内書初大会
始業式の後、校内書初大会を行いました。練習を重ねてきた「正しい心」を集中して書きました。2学期中、冬休み中にがんばってきたことを意識して、力強く書くことができました。
【3年生】 2024-01-10 06:10 up!
1月9日(火)2年生 始業式
新年明けましておめでとうございます。
今日は始業式でした。「3学期は3年生の準備をする大切な時期だよ」と伝えると、始業式も書き初め大会でも、静かに集中して話を聞いたり、文字を書いたりしていました。また、休み時間には半数以上の子供が外で元気に鬼ごっこをする姿があり、メリハリを付けて生活できているなぁと感心しました。
【2年生】 2024-01-10 06:10 up!
1月9日(火) 1年生 始業式・書初大会
書初大会では、練習した成果を出し切ろうと丁寧に書いていました。
【1年生】 2024-01-10 06:09 up!
1 / 89 ページ