【5年生】はじめての実習
5月1日(水) 今日は家庭科でガスコンロを安全に使い、お茶をいれる学習をしました。
準備から片付けまで、班のみんなで協力し合いながら活動しました。 安全に、協力しながら活動することができましたね。 はじめて
こどもの日メニュー
今日の給食は、ご飯、若竹かぶと汁、鶏肉の唐揚げ、ゆかりあえ、かしわもち、牛乳でした。
祝日法には、こどもの日とは「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日とあります。今日の給食のメニューは、子
自分を高める
5年生は、朝活動で5分間走にチャレンジしました。 「自分のペースで!」の先生の声かけのもと、最後まで粘り強く走り続けていました。
子供の心の中には、「歩きたいな」「少しスピードを緩めようかな」などの思いがあったかもしれま
【5年生】はじめての実習
こどもの日メニュー
自分を高める
41
22,269