地域情報の検索・一覧 R500m

2025年5月19日2025年5月19日お知らせ

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >富山県の高校 >富山県富山市の高校 >富山県富山市堀川小泉町の高校 >県立富山いずみ高等学校
地域情報 R500mトップ >堀川小泉駅 周辺情報 >堀川小泉駅 周辺 教育・子供情報 >堀川小泉駅 周辺 高校・大学情報 >堀川小泉駅 周辺 高校情報 > 県立富山いずみ高等学校 > 2025年5月
Share (facebook)
県立富山いずみ高等学校県立富山いずみ高等学校(堀川小泉駅:高校)の2025年5月20日のホームページ更新情報です

2025年5月19日
2025年5月19日
お知らせ
令和7年度学びの体験オープンハイスクール実施について
「令和7年度学びの体験オープンハイスクール」を実施します。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

県立富山いずみ高等学校

県立富山いずみ高等学校のホームページ 県立富山いずみ高等学校 の詳細

〒9398081 富山県富山市堀川小泉町1-21-1 
TEL:076-424-4274 

県立富山いずみ高等学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-27
    2025年9月25日2025年9月25日令和7年度 第8回いずみ文化展が開催されました
    2025年9月25日
    2025年9月25日令和7年度 第8回いずみ文化展が開催されました9月17日(水)・18日(木)の2日間にわたり、第8回いずみ文化展が本校および県民会館大ホールにて開催されました。
    2025年9月24日
    2025年9月24日写真部写真部「高校生#青春フォトコンテスト」金賞・銀賞・銅賞受賞富山テレビが主催する「高校生#青春フォトコンテスト」において、本校写真部が金賞・銀賞・銅賞を受賞しました。
    (2025年版)
    (2024年版)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-08
    【公式】富山いずみ高校写真部 Instagram
    【公式】富山いずみ高校写真部 Instagram
    【公式】富山いずみ高校吹奏楽部 Instagram

  • 2025-08-14
    2025年8月8日2025年8月8日弓道部
    2025年8月8日
    2025年8月8日弓道部北信越国民スポーツ大会参加への激励費の授与について8月4日(月)校長室において、第46回北信越国民スポーツ大会弓道競技に出場する生徒へ、学校長より激励の言葉と清泉同窓会からの激励費が授与されました。
    2025年8月4日
    2025年8月4日専攻科専攻科看護科学習交流会7月24日(木)専攻科看護科1年生は、石川県立田鶴浜高等学校衛生看護科専攻科1年生をお招きして学習交流会を開催しました。

  • 2025-08-02
    2025年7月25日2025年7月25日全国高等学校総合体育大会、全国高等学校総合文化祭、全国高等学・・・
    2025年7月25日
    2025年7月25日全国高等学校総合体育大会、全国高等学校総合文化祭、全国高等学校家庭クラブ研究発表大会および北陸陸上競技選手権大会の激励費の授与について7月18日(金)本校大講義室において、各大会に出場する生徒へ、学校長より激励の言葉と清泉同窓会からの激励費が授与されました。
    2025年8月« 7月

  • 2025-07-03
    2025年6月30日2025年6月30日合唱
    2025年6月30日
    2025年6月30日合唱第24回コーラスコンサート第24回コーラスコンサートを7月20日(日)15時より富山県教育文化会館で開催します。
    2025年7月
    31« 6月

  • 2025-06-28
    2025年6月25日2025年6月25日日赤富山県支部見学
    2025年6月25日
    2025年6月25日日赤富山県支部見学6月20日(金)、専攻科看護科2年生が看護の統合と実践の授業で日本赤十字社富山県支部へ見学に行きました。
    2025年6月24日
    2025年6月24日探究課題設定に向けて2学年「総合的な探究の時間」では、1年次の「産業社会と人間」で学んだ「自分と社会(進路)」とのつながりを踏まえ、社会の持続可能性とキャリア育成(進路実現)の観点から「地域探究」「企業探究」「個人探究」を軸とした探究活動を推進しています。

  • 2025-06-07
    2025年6月3日2025年6月3日2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座④⑤
    2025年6月3日
    2025年6月3日2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座④⑤5月27日(火)、29日(木)の両日、南富山考える会・富山県ジェンダーギャップ対策課・富山県女性活躍推進課、富山大学教育学部から講師を招いて探究活動講座を行いました。
    2025年5月26日
    2025年5月26日2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座③5月22日(木)、富山市内の企業2社を招き、各社の事業内容や企業課題について講演を実施しました。
    2025年6月« 5月

  • 2025-05-24
    2025年5月21日2025年5月21日2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座②
    2025年5月21日
    2025年5月21日2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座②5月15日(木)、富山市内の企業2社を招き、各社の事業内容や企業課題について講演を実施しました。

  • 2025-05-20
    2025年5月19日2025年5月19日お知らせ
    2025年5月19日
    2025年5月19日お知らせ令和7年度学びの体験オープンハイスクール実施について「令和7年度学びの体験オープンハイスクール」を実施します。

  • 2025-05-11
    2025年5月8日2025年5月8日2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座①
    2025年5月8日
    2025年5月8日2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座①5月1日に富山市が作成したSDGs学習ゲーム「Get The Point」を実施しました。
    2025年5月
    31« 4月

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 県立富山いずみ高等学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年05月20日12時53分50秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)