R500m - 地域情報一覧・検索

市立有功小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >和歌山県の小学校 >和歌山県和歌山市の小学校 >和歌山県和歌山市園部の小学校 >市立有功小学校
地域情報 R500mトップ >六十谷駅 周辺情報 >六十谷駅 周辺 教育・子供情報 >六十谷駅 周辺 小・中学校情報 >六十谷駅 周辺 小学校情報 > 市立有功小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立有功小学校 (小学校:和歌山県和歌山市)の情報です。市立有功小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立有功小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    <令和6年度新入児 保護者様へのお知らせ>
    <令和6年度新入児 保護者様へのお知らせ>
    【1】就学時健康診断は予定通り実施します。過日配布の案内を確認の上、受付時間に遅れないよう来校ください。(受付時刻になるまで会場には入れません)
    【2】ぐるりんメールに登録いただいていない方は、健診日までに登録をお願いします。
    【3】当日の欠席は、12時30分までに電話にてご連絡ください。(461-0124)
    【4】お子様のことでご相談がある場合は健診までにご連絡ください。
    35
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    7月20日 1学期終業式を行いました
    7月20日 1学期終業式を行いましたいさおだよりR5年7月号いさおだよりR5年7月号 (地域版)52
    587

  • 2023-05-16
    5月の連休も終わり、子ども達が元気に学校に戻ってきました!今週は6年生の校外学習、5年生の加太合宿と・・・
    5月の連休も終わり、子ども達が元気に学校に戻ってきました!今週は6年生の校外学習、5年生の加太合宿と行事も沢山あります。寒暖差が大きく、週末は雨が続くこの頃ですが、熱中症対策も行いながら行事を楽しみたいと思います。
    学校便り5月号を掲載します。いさおだよりR5年5月号2
    384

  • 2023-04-21
    1年生の給食が始まりました
    1年生の給食が始まりました
    4月19日、他の学年より1週間遅れて1年生の給食がスタートしました!初めての給食
    先生たちに手伝ってもらいながらお当番さんが配膳しました。
    この日は1年生の入学をお祝いして、有功小学校名物のハッシュドビーフ、ほうれん草とツナのサラダ、いちご、ご飯、牛乳でした。たくさん食べてくれました!
    お当番さんが準備してくれるのを静かに待ちました。
    657
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    令和5年度のスタートを切りました。今年度もよろしくお願いします。
    令和5年度のスタートを切りました。今年度もよろしくお願いします。
    4月11日、新1年生49名が入学して全校児童329名でそれぞれの学年ではじめの一歩を踏み出しました。
    新しく転入された先生や転入児童との出会い、新しい学級担任の先生、友達との出会いで、学校全体が子ども達の喜びと期待で活気にあふれています。
    今年度も地域の皆さまの温かい見守りで学校が支えて頂いていることに感謝致します。
    たけのこ掘りをしました
    4月17日、学校のお隣にある伊達神社さんのご協力を頂き、2年生、5年生となかよし、かがやき学級の児童が「たけのこ掘り」を体験しました。宮司さんのお話を聞いた後、ペアで助け合いながら、神社の総代様、育友会、保護者の皆さまに手伝ってもらいながら、たけのこ掘りを楽しんでいました。前日の雨のおかげで「雨後のたけのこ」がたくさん地面から伸びていました。コロナ禍で停止していた体験活動も再開できて子供たちはとても喜んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    いよいよ3学期最終の3月を迎えました。2月14日に今年度最後の授業参観、2月24日は6年生のお別れ遠・・・
    いよいよ3学期最終の3月を迎えました。2月14日に今年度最後の授業参観、2月24日は6年生のお別れ遠足を実施しました。6年生は社会見学、加太合宿が中止になりました。県外に出る事も制限された3年間でしたが、ようやくコロナ規制も緩和されてきたので、大阪まで足を延ばしました。池田市のカップヌードルミュージアムと大阪市立科学館を訪問しました。あいにくの雨でしたが、子供たちは楽しい1日をすごしました。
    今年度最後の学校だよりを掲載します。いさおだよりR4年度3月号26
    71

  • 2023-02-13
    和歌山市立有功小学校
    和歌山市立有功小学校
    ホームページへ
    あっという間に2月も中旬を迎えました。春を感じる日もあれば、寒さの厳しい日も!
    しばらくは三寒四温を繰り返しながら春はもうそこまで来ています。
    令和4年度の学校だよりと地域だよりを掲載しますいさおだよりR4年度2月号いさおだよりR4年度2月号 (地域版)13
    406
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立有功小学校 の情報

スポット名
市立有功小学校
業種
小学校
最寄駅
六十谷駅
住所
〒6408483
和歌山県和歌山市園部1453
TEL
073-461-0124
ホームページ
https://www.wakayama-wky.ed.jp/isao-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立有功小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月05日23時57分20秒