本日:156
昨日:130
累計:63103
本日:156
昨日:130
累計:63103
10
1組は、算数の時間でした。「1+9」や「2+8」など答えが10になる計算をリズムよく唱えたあと、「6+8」や「9+7」など答えが10をこえる計算 そして たし算の筆算 へと計算レベルを上げながら
1年
1つの学級は、書き方の学習でした。書き方ペンで「かざぐるま」を3枚清書しました。はねやはらい、とめ、まがりなどに気をつけて、ゆっくりと集中して仕上げました。3つ並べて、自分の目で一番よい作品を選
06
4年生福祉体験
3校時は、2組は耳の不自由な方、1組は目の不自由な方についての福祉体験でした。 2組は、目覚まし時計やインターホン、テレビなどの生活音について、耳の不自由な方はバイブ機能やランプ点灯、字幕などに
2024/09/10
2024/09/09
4年生福祉体験
2024/09/08