令和4年度もお世話になりました。
体育館での修了式
3月24日(金曜)、令和4年度修了式を行いました。
保護者、地域のみなさまには、今年度も本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、ありがとうございました。
新しい行事やつながりが増えた1年間でした。来年度も「笑顔あふれ明日もいきたい学校」づくりに取り組んでまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方が見直されました。
先日の学校だよりでもお伝えしましたとおり、文部科学省通知及び衛生管理マニュアルを踏まえ、本市においても効果的な換気の実施、距離の確保、手洗い、咳エチケット等の感染症対策を講じながら「児童・教職員とも学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とする」ことが決まりました。(出席停止の基準等は変わりません)
新入生及び入学式に参列されるご家族についても、マスクの着用の必要はありません。なお、適切な距離の確保のため、入学式への参列は、保護者2名まででお願いします。
感染症対策には、手洗いが大変重要です。ハンカチを忘れず持ってきてください。暖かくなっていますので、水筒もよろしくお願いいたします。5月8日に5類感染症に位置づけられる予定であることから、今後、マスク着用以外の感染症対策についても見直しが行われる予定です。
3月20日(月曜) 卒業式
3月24日(金曜) 修了式
担任の先生から通知表を受けとりました。
新年度に向けて、5年生ががんばってくれました。
桜やチューリップが咲きそろいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。