小中一貫教育便り・下の学校の様子・
行事予定・学校便りをアップしました。
児童会行事「低学年ドッジビー遊び」(2月28日[火])
春も近くなり、少しずつ温かくなってきたので、
児童会(体育委員会主催)が楽しい時間を
大休憩時につくってくれました。
おかげで低学年の子どもたちは、笑顔で
いっぱいになりました。
6年生乗り入れ授業「数学」(2月28[火])
中1ギャップを解消する一つの行事で、
今回は前回の英語に続き、中学校の
数学の先生に来ていただき、
楽しい授業(割合)を6年生は受けました。
少し難しい問題でしたが、分かりやすく
教えていただき、数学が身近なものに
感じることができました。
令和5年2月28日 更新
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。