地域情報の検索・一覧 R500m

5/25 体育学習発表会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県たつの市の小学校 >兵庫県たつの市龍野町日飼の小学校 >市立小宅小学校
地域情報 R500mトップ >本竜野駅 周辺情報 >本竜野駅 周辺 教育・子供情報 >本竜野駅 周辺 小・中学校情報 >本竜野駅 周辺 小学校情報 > 市立小宅小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立小宅小学校市立小宅小学校(本竜野駅:小学校)の2024年7月17日のホームページ更新情報です

5/25 体育学習発表会
体育学習発表会当日は、天候にも恵まれ、「力を合わせて 笑顔かがやく 小宅っこ」のスローガンのもと、盛大に開催することができました。

校では、昨年度より、低、中、高学年と3部に分けて開催し、地域や保護者の皆様にできるだけ近い場所から観覧していただけるようにしております。保護者の皆様は、譲り合いながら真近で、子どもたちのがんばりを応援してくださいました。ありがとうございました。
最初は、中学年の部でした。3,4年生は、勇ましい太鼓の音で入場してきて、大漁旗もはためかせながら、迫力満点のソウラン節を踊ってくれました。衣装の背中には、自分の名前の中で好きな文字を書いていてかっこよかったです。また、トラックを使ってのリレーもあり、力いっぱい元気よく頑張っていました。
次は、低学年の部でした。
1,2年生は、フリフリでとってもかわいいダンスを踊ってくれました。ポンポンがキラキラしていて、見ていてきれいだなあと感じました。また、リングバトンをつないでのリレーもありました。どの子も一生懸命にがんばっていました。
最後は、高学年の部でした。6年生にとっては、小学校生活最後の体育学習発表会でした。5,6年生は、リズム感たっぷりのダンスと、美しくたくましくかっこいい組み立て体操を披露してくれました。さすが、高学年だと思わせる動きと、懸命に頑張る姿は、見に来られていた方々に感動を与えていました。また、学級対抗リレーや地区対抗リレーでのバトンパスも見事で力強い走りでした。力いっぱい元気よく頑張っていたことが素晴らしかったです。
4/9 入学式
雨は徐々に上がり、188名の新入生を迎えて令和6年度の入学式が行われました。新入生は受付では6年生に胸花をつけてもらい、入学式に臨みました。いい返事や挨拶ができる児童ばかりでした。明日からは登校班で登校となります。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立小宅小学校

市立小宅小学校のホームページ 市立小宅小学校 の詳細

〒6794122 兵庫県たつの市龍野町日飼105 
TEL:0791-63-0279 

市立小宅小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-07-25
    下校時刻のお知らせ(7・9月)及び生活時程表
    下校時刻のお知らせ(7・9月)及び生活時程表下校時刻のお知らせ(7・9月)及び生活時程表

  • 2025-07-03
    下校時刻のお知らせ(6・7月)及び生活時程表
    下校時刻のお知らせ(6・7月)及び生活時程表下校時刻のお知らせ(6・7月)及び生活時程表

  • 2025-06-10
    生活時程表及び下校時刻のお知らせ(6月)
    生活時程表及び下校時刻のお知らせ(6月)生活時程表及び下校時刻のお知らせ(6月)

  • 2025-05-26
    順延の上に開始時刻を遅らせての実施にもかかわらず、本日の小宅小学校体育学習発表会に、たくさんの皆さん・・・
    順延の上に開始時刻を遅らせての実施にもかかわらず、本日の小宅小学校体育学習発表会に、たくさんの皆さんがお越しいただき、ありがとうございました。
    子どもたちは、「つなげよう 心をひとつに 全力で!」というスローガンのもと、笑顔で元気に楽しく演技をしてくれたと思います。子どもたちが体育学習発表会で経験したことをこれからの学校生活で生かしてほしいと願っております。
    引き続き、ご支援いただきますようよろしくお願いいたします。

  • 2025-05-23
    生活時程表及び下校時刻のお知らせ(4・5月)
    生活時程表及び下校時刻のお知らせ(4・5月)<体育学習発表会について>
    5月25日(日)8:40~に順延します。
    25日(日)の登下校につきましては、普段どおりの登校で下校時刻は14:30一斉下校を予定しています。
    運動場の状況によっては開催時刻と下校時刻が遅れる場合があります。
    開始時刻と下校時刻および再度の順延については、25日(日)の朝6:00ごろにスクリレおよび小宅小学校ホームページで再度ご連絡します。
    文部科学省のリーディングDXスクールに指定されました。GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    下校時刻のお知らせ(4・5月)
    下校時刻のお知らせ(4・5月)文部科学省のリーディングDXスクールに指定されました。GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、その取組を公開します。下校時刻のお知らせ(4・5月)

  • 2025-03-21
    小宅小学校の給食(令和7年度)
    小宅小学校の給食(令和7年度)小宅小学校の給食(令和6年度)小宅小学校の給食(令和7年度)小宅小学校の給食(令和6年度)

  • 2025-03-02
    下校時刻のお知らせ(2・3月)
    下校時刻のお知らせ(2・3月)下校時刻のお知らせ(2・3月)

  • 2025-01-25
    下校時刻のお知らせ(1・2月)
    下校時刻のお知らせ(1・2月)下校時刻のお知らせ(1・2月)

  • 2025-01-11
    本年度、文部科学省のリーディングDXスクールに指定されました。GIGA端末の標準仕様に含まれている汎・・・
    本年度、文部科学省のリーディングDXスクールに指定されました。GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、その取組を公開します。本校リーディングDXスクールのページへ1月15日(水)
    文部科学省リーディングDX事業 校内研修会
    1月27日(月)
    文部科学省リーディングDX事業 授業公開
    2月18日(火)
    文部科学省リーディングDX事業 授業公開
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>

市立小宅小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月17日16時47分08秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧