本日:0783 昨日:1012 先月:25968 累計:2432494
2023年04月12日(水)
令和5年度 3学年がそろいました。
4月11日に入学式を行い、二見中学校の令和5年度がスタートしました。
新たなクラスが決まり、期待と不安の入り混じる中ですが、やる気に満ちた表情で過ごしています。二見中学校生が健やかに成長できますよう、温かく見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。また、トライやる・ウィークをはじめ、ふれあいサポーターや見守り活動など、地域や保護者の皆様のお力添えをくださいますよう、併せてお願いいたします。
二見中学校長
新入生オリエンテーション
更新日:2023/04/13 10時11分
中学校生活で、部活動を心待ちにしている新入生も多くいる中、本日、各部代表はユニフォームで部活動紹介を行いました。普段の練習の様子を生き生きと伝えられるよう、ラリーやシュートを披露しました。うまく見せられない場面があっても、「いつもと違って緊張しています」など、アドリブも加えてフォローし場を和ませました。部活動紹介を準備した代表の人たちのおかげで、新入生のみなさんが二見中学校生活の一部を知る貴重な機会となりました
新入生歓迎会
更新日:2023/04/13 10時08分
今日は3学年そろって対面の新入生歓迎会が行われました。2,3年生は、1時間目から会に向けて学年練習を行い、1年生が「これが二見中の合唱である」という印象を与える大切な日となることを心に留め、最初から自分たちの持ち得る最大限の力を出せるよう気合を入れていました。
新しい制服に身を包んだフレッシュな1年生の入場が始まると、大きな拍手が沸き、2,3年生の多くは自分たちが1年生だったころの姿と重ね合わせたことと思います。それを見て先輩としての意識をさらに高め、1年生のお手本となるよう一層引き締まった表情で合唱を披露していました。歓迎会の最後には、1年生代表がお礼の言葉と共にこれから始まる中学校生活に心を躍らせる様子がうかがえました。これから3学年が一緒になり力を合わせて二見中の伝統を築きあげていってくれることを期待しています。
11
第76回入学式
更新日:2023/04/13 10時04分
暖かな日差しの中、本日第76回入学式が挙行されました。新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今年から明石市では「みんなが選べる明石の制服」が選択肢に加わり、装いもそれぞれで例年とは違った光景が見られました。校長先生からは、人として大切にしてほしいことを軸に「自分をよく知り大切にし、価値ある人々を尊重すること」、「失敗してもいい、でも自分の意志でチャレンジし同じことを繰り返さないこと」、「失敗してもそれを受け止めてあげる人であること」が式辞で述べられていました。これから始まる教科担任制の授業や行事など、中学校ではワクワクすることがたくさんある事と思います。「その期待を胸に、責任を持った行動をして仲間を大切にする」と、新入生代表は立派に誓いの言葉を、そして在校生代表は「ともにがんばっていきましょう」と励ましの言葉を互いに交わし3学年が揃った中学校生活がスタートしました。