R500m - 地域情報一覧・検索

市立京極小学校

(R500M調べ)
市立京極小学校 (小学校:京都府京都市上京区)の情報です。市立京極小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立京極小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-17
    今日の給食(39)学校運営協議会(1)
    今日の給食(39)学校運営協議会(1)6月17日(月)今日の給食学校運営協議会 総会6月17日(月)今日の給食
    ・さばのかわり煮
    ・キャベツのごま煮
    サバは、背中が青いので「鯖

  • 2024-05-13
    学校の様子(46)
    学校の様子(46)今日の給食(16)5月10日(金)今日の給食【1年生】 5月10日 鉄棒あそび5月10日(金)今日の給食
    ・ミルクコッペパン
    ・ベーコンとポテトの変わりオムレツ
    ・トマトスープ
    今日の給食「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」は子どもたちに人気のあるメニューの1つです。卵がふわふわでとてもおいしかったです。オムレツもトマトスープもミルクコッペパンによく合いました。
    【今日の給食】 2024-05-11 01:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    学校の様子(9)
    学校の様子(9)町別児童集会【1年生】4月12日 今日のようす4月12日 朝の様子町別児童集会
    今日の4校時に町別児童集会がありました。町班長や副班長の紹介やメンバーの自己紹介をしたり、集団登校の集合、出発時刻を確認したりしました。その後、安全確認をしながら、集団下校をしました。1年間、町班長、副班長さん、よろしくお願いします。
    【学校の様子】 2024-04-12 17:23 up!
    【1年生】4月12日 今日のようす
    今日も朝の用意をしてから、「なかよしタイム」がスタート。遊びたい遊びを選んで遊んでいる時に、隣の教室の様子が気になり、座って見ていました。トイレでは、自分たちで並んで待つことが出来ていて、すごいなぁと感心しました。「わくわくタイム」では、運動場で日光浴をしたり、ボールで遊んだりしました。
    【学校の様子】 2024-04-12 17:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)学校行事(0)今日の給食(0)校歌(0)2024年度京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!
    表示項目はありません

  • 2024-03-23
    学校の様子(528)
    学校の様子(528)卒業証書授与式卒業証書授与式
    清々しい天候のもと、令和5年度卒業証書授与式が行われました。6年生児童が卒業証書を受け取り、最後まで立派な姿で式に臨みました。5年生も児童代表として式に参列し、6年生に向けての言葉と歌を送りました。式の後は、教室で担任とのお別れをし、保護者や教職員が見送る中、京極小学校を巣立っていきました。中学校に行っても自分の目標に向かって進んでいってください。
    【学校の様子】 2024-03-22 15:47 up!

  • 2024-03-22
    学校の様子(527)
    学校の様子(527)今日の給食(190)明日は卒業式3年 おもちゃショーを開こう3月21日(木)今日の給食明日は卒業式
    明日、3月22日は卒業証書授与式です。
    6年間の小学校生活を終え新しい世界へ旅立つ日です。清々しい笑顔で登校してくれることを願っています。
    【学校の様子】 2024-03-21 17:47 up!
    3年 おもちゃショーを開こう
    3年生が理科で学んできたことを生かしておもちゃを作りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    学校の様子(525)
    学校の様子(525)今日の給食(189)3月19日(火)今日の給食3月19日 1年生 すきまちゃん3月19日(火)今日の給食
    ・ししゃものからあげ
    ・切干大根の煮つけ
    ・キャベツのすまし汁
    給食に登場した、京の伝統食
    6月 にしんなす  ひじき豆  9月 切干大根の煮びたし
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    学校の様子(522)
    学校の様子(522)3月15日 1年生 ひらひらゆらゆら3月15日 1年生 ひらひらゆらゆら
    ハンガーに風で揺れるイメージをふくらませながら
    おもいおもいに紙テープなどをつけました。
    風に揺れるときれいでしたね。
    【学校の様子】 2024-03-15 17:45 up!
    1 / 75 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    今日の給食(173)2月22日(木)今日の給食2月22日(木)今日の給食・さばのたつたあげ
    今日の給食(173)2月22日(木)今日の給食2月22日(木)今日の給食
    ・さばのたつたあげ
    ・だいこん葉のごまいため
    ・みそ汁
    だいこん葉は、文字通りだいこんの葉の部分です。冬が旬の野菜で、風邪をひきにくくするビタミンC、骨や歯を丈夫にするカルシウム、目の働きをよくするカロテンが多く含まれています。
    今日の地産地消食品は、京北味噌です。京都の京北地域で生産されている味噌です。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校沿革史学校の様子学校行事今日の給食保健室校歌

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立京極小学校 の情報

スポット名
市立京極小学校
業種
小学校
最寄駅
出町柳駅
住所
〒6020000
京都府京都市上京区寺町通石薬師下ル西側染殿町658
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=101905
地図

携帯で見る
R500m:市立京極小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分40秒