学校の様子(299)
給食室より(92)
3年生 道徳「おもてなし」ってなあに
とりめし
3年生 道徳「おもてなし」ってなあに
道徳の学習で、おもてなしの心について考えました。おもてなしが、どんなものなのか実際に体験しながら楽しく学んでいました。
【学校の様子】 2023-12-15 19:13 up!
とりめし
12月15日(金)の給食は、
◆とりめし(具)
◆小松菜のごまいため
◆とうふの吉野汁
ごはんに具を混ぜて「とりめし」にして食べました。
ごはんがモリモリ食べられる味付けで、子どもたちに
大人気でした!
【給食室より】 2023-12-15 19:13 up!
2組も調理実習を行いました。1組同様、多くの工程を手際よくこなすことができました。野菜の切り方やゆで方など、これまで学習したことを生かしながら、班の仲間と協力しながら調理をしていました。おいしくできあがり、満足そうにしていました。
【学校の様子】 2023-12-14 18:50 up!