R500m - 地域情報一覧・検索

市立養正小学校

(R500M調べ)
市立養正小学校 (小学校:京都府京都市左京区)の情報です。市立養正小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立養正小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-24
    校長室から(35)
    校長室から(35)卒業おめでとうございます卒業おめでとうございます
    3月22日、晴れやかな笑顔で17名の6年生が小学校を巣立っていきました。
    (写真は「6年生と楽しむ会」で6年生が1〜5年生に向けて最後のメッセージを送ってくれている様子です。)
    行動力、団結力、そして楽しいアイデアをいっぱい発揮して学校を引っ張ってくれた6年生。6年生が養正小学校をさらに楽しい学校へと進化させてくれました。
    中学校に行っても、かけがえのない仲間たちとともに、いろいろなことに前向きにチャレンジしてほしいと思います。先生たちはいつまでも皆さんの「人生の応援団」として、エールを送り続けたいと思います。
    6年生、卒業おめでとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    給食室から(74)
    給食室から(74)3年(330)5年(137)体育「はばとび」立派な大根が育ってきています。11月24日の給食体育「はばとび」
    今日のはばとびから前回知った準備の仕方をみんなで確認しながら場を作って学習を進めています。声を掛け合ったり、お互いの役割を確認したりしながら自分たちでしっかりと運営できるようになってきています。助走と記録の関係性に気づくとともに、助走を伸ばせば難しさが増してくることにも気づくことができました。自分の記録をさらに伸ばすには、どうすればよいのかということを考え、すでに次の時間に向かっていました。
    【3年】 2023-11-24 20:08 up!
    立派な大根が育ってきています。
    もうすぐ11月も終わり、12月がやってきます。大根がとても立派に育ってきています。12月の収穫に向けてこの調子ですくすく育ってほしいです。
    【5年】 2023-11-24 17:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    校長室から(22)
    校長室から(22)養正クリーン作戦ありがとうございました!養正クリーン作戦ありがとうございました!
    運動会を1週間後に控えた土曜日に、児童や教職員、保護者の方、地域の方、日頃運動場を使っておられる団体の方、総勢150名ほどの力を結集して、「養正クリーン作戦」を実施することができました。子どもたちが活動する部分を中心に、とにかく草を抜いていく地道な作業ですが、たくさんの力を合わせると、2時間で運動場はとてもスッキリ!
    気持ちのいいきれいな運動場で、来週、力いっぱい競技したり、演技したりして、お世話になった方々に恩返しできるといいですね!
    朝早くから、そしてまだまだ暑い中参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
    【校長室から】 2023-09-23 20:01 up!

  • 2023-09-18
    給食室から(46)
    給食室から(46)9月15日の給食9月15日の給食
    今日の給食は ごはん 牛乳 さばのつけ焼き 切干大根の三杯酢 すまし汁です。
    さばのつけ焼きは、さばにしょうが・三温糖・みりん・料理酒・しょうゆをつけこんで、スチコンで焼きました。
    皮もパリッと香ばしく焼けました。
    【給食室から】 2023-09-15 17:33 up!

  • 2023-08-23
    ・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」
    ・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!

  • 2023-08-10
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-06-13
    養正の子たちは、マナーの達人を目指し、スーパーあいさつをがんばっています
    養正の子たちは、マナーの達人を目指し、スーパーあいさつをがんばっています

  • 2023-02-04
    学校の様子(16)
    学校の様子(16)1年(152)むかし遊びをしよう2月生花教室むかし遊びをしよう
    生活科の時間では,冬に出来る昔遊びに挑戦しました。めんこやけん玉,コマにお手玉をしました。初めて遊ぶ子もいて,何度も挑戦しながら楽しむことができました。
    【1年】 2023-02-04 13:10 up!
    2月生花教室
    今月の生花教室は,さんしゅゆとチューリップ,スイートピーを生けました。さんしゅゆは,長さ55センチの長さに17センチ,14センチ,12センチと切込みを入れて,曲線を活かした生け方をしています。お花の自然の曲線だけでなく,曲線を作って生けることで,またいつもとは違った素敵なものになりました。
    【学校の様子】 2023-02-04 13:09 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

市立養正小学校 の情報

スポット名
市立養正小学校
業種
小学校
最寄駅
元田中駅
出町柳駅
住所
〒6068226
京都府京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL
075-791-7184
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=107501
地図

携帯で見る
R500m:市立養正小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日13時13分27秒


月別記事一覧