地域情報の検索・一覧 R500m

学校のようす(12)

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市下京区の小学校 >京都府京都市下京区中堂寺坊城町の小学校 >市立光徳小学校
地域情報 R500mトップ >丹波口駅 周辺情報 >丹波口駅 周辺 教育・子供情報 >丹波口駅 周辺 小・中学校情報 >丹波口駅 周辺 小学校情報 > 市立光徳小学校 > 2023年8月
Share (facebook)
市立光徳小学校市立光徳小学校(丹波口駅:小学校)の2023年8月9日のホームページ更新情報です

学校のようす(12)
暑中お見舞い申し上げます
8月
・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!
暑中お見舞い申し上げます
夏休み、みなさまいかがお過ごしですか?
毎日暑いので、無理をせず、楽しく過ごしてください。
環境委員会が植えてくれたひまわりが、学校の花壇で元気に咲いています。
【学校のようす】 2023-08-04 16:14 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立光徳小学校

市立光徳小学校のホームページ 市立光徳小学校 の詳細

〒6008811 京都府京都市下京区中堂寺坊城町26-1 
TEL:075-841-3992 

市立光徳小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-11
    ひかりの部屋(24)
    ひかりの部屋(24)ひかり 生活単元学習「どうぶつとなかよし」ひかり 生活単元学習「どうぶつとなかよし」
    動物園の職員さんや京都女子大学の学生の方に来ていただいて、鳥について色々教えて頂きました。お話を聞いた後に自分のオリジナルのペンギンカードを作って楽しみました。色々なペンギンが出来上がりました♪
    他にもいろいろな動物でカードを作ってみたい!という声が子どもたちから出てきたので、みんなで動物園に行く計画を立てることにしました。
    【ひかりの部屋】 2025-09-11 07:42 up!

  • 2025-06-19
    5年の部屋(10)
    5年の部屋(10)5年 楽しかったたてわり遊び5年 楽しかったたてわり遊び
    全校遠足が雨でなくなり、たてわり活動がなくなった・・と思っていた5年生。
    ですが!その代わりに急遽たてわり遊びが行われることになり、大喜び!!拍手喝采!
    「全校遠足がなくなったのは残念だけど・・雨も悪くない!」
    なんだか、特別な気分になった5年生でした。
    【5年の部屋】 2025-06-17 13:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-11
    ひかりの部屋(6)
    ひかりの部屋(6)ひかり 朝の会ひかり 朝の会
    4月より一か月お世話になった支援ボランティアの方とのお別れ会をしました。
    帰国されるドイツの街並みや学校についてのお話を聞き、みんなで書いた
    メッセージカードを渡して名残りを惜しみました。
    また、会えたら嬉しいですね!
    【ひかりの部屋】 2025-05-09 21:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    学校のようす(3)
    学校のようす(3)六斉クラブ六斉クラブ
    26日(土)、伏見稲荷大社氏子祭の宵宮祭で光徳六斉クラブが、「四つ太鼓」「越後獅子・さらし」「祇園囃子」を発表しました。法被姿で真剣に太鼓をたたく姿、とてもかっこよかったです。
    【学校のようす】 2025-04-28 12:15 up!

  • 2025-04-22
    4/15(火)給食がはじまります。4/28〜5/2 個人懇談会です。
    4/15(火)給食がはじまります。4/28〜5/2 個人懇談会です。

  • 2025-04-12
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和6年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2025-04-08 up!
    学校だより学校だより4月号

  • 2025-04-04
    学校沿革史(0)
    学校沿革史(0)学校のようす(0)ひかりの部屋(0)1年の部屋(0)2年の部屋(0)3年の部屋(0)4年の部屋(0)5年の部屋(0)6年の部屋(0)2025年度表示項目はありません

  • 2025-01-23
    ひかりの部屋(79)
    ひかりの部屋(79)ひかり 「小さな巨匠展」合同制作ひかり 「小さな巨匠展」合同制作
    梅小路小学校のお友達と一緒に2月6日〜9日に行われる「小さな巨匠展」の作品作りを行いました。みんなで作った作品を並べてみて完成のイメージを確認しました。
    その後、みんなでダンスを踊ったり、だるまさんが転んだをしたりしてみんなで楽しく遊びました。今年度何度か交流をしているのでお互いの名前も覚えて楽しく交流することができました。
    【ひかりの部屋】 2025-01-21 20:03 up!

  • 2025-01-20
    学校教育目標 自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成 〜かしこく やさしく 元気よく〜
    学校教育目標 自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成 〜かしこく やさしく 元気よく〜

  • 2025-01-18
    学校のようす(122)
    学校のようす(122)花背山の家説明会 5年生花背山の家説明会 5年生
    【学校のようす】 2025-01-15 09:57 up!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>
投稿日: 2023年08月09日11時46分45秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)