地域情報の検索・一覧 R500m

・親子のための相談LINE(児童相談所)

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市伏見区の小学校 >京都府京都市伏見区深草ケナサ町の小学校 >市立砂川小学校
地域情報 R500mトップ >深草駅 周辺情報 >深草駅 周辺 教育・子供情報 >深草駅 周辺 小・中学校情報 >深草駅 周辺 小学校情報 > 市立砂川小学校 > 2024年2月
Share (facebook)
市立砂川小学校市立砂川小学校(深草駅:小学校)の2024年2月26日のホームページ更新情報です

・親子のための相談LINE(児童相談所)
京都市教育委員会 から 2024-02-26 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立砂川小学校

市立砂川小学校のホームページ 市立砂川小学校 の詳細

〒6120016 京都府京都市伏見区深草ケナサ町25-5 
TEL:075-641-7118 

市立砂川小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    わかば(79)
    わかば(79)たいいく (わかばがっきゅう)たいいく (わかばがっきゅう)
    3ねんは たいいくのこうりゅうで 「リレー」をしています。
    いっしょうけんめいはしって います。
    【わかば】 2025-09-24 12:41 up!

  • 2025-09-16
    2年生(16)
    2年生(16)2年生 算数2年生 音楽2年生 算数
    たし算とひき算のひっ算をがんばっています。
    今日は、繰り下がりが2桁におよぶひき算のひっ算を学習しました。
    グループで説明しながら、協力して問題を解いていきました。
    【2年生】 2025-09-16 12:21 up!
    2年生 音楽
    続きを読む>>>

  • 2025-07-01
    1年生(78)
    1年生(78)さんどいっち1年生〜お誕生日会〜7月さんどいっち1年生〜お誕生日会〜
    6月生まれのさんどいっち1年生のお誕生日会をしました。まずは、花道をくぐってお誕生日メンバーの入場です。「おめでとう」の声がいっぱい溢れるとてもすてきな時間です。今回もケーキの国から「ガッキー」がお祝いに駆けつけてくれて、みんなでお誕生日の歌を歌いました。みんなでお祝いした後は、お誕生日メダルをプレゼント!そしてお誕生日メンバーに1年生の抱負を聞きました。
    「連続逆上がりができるようになりたい」「漢字が書けるようになりたい」と抱負を宣言し、応援の気持ちを込めて拍手を送りました。
    そして、最後にはお楽しみのお誕生日遊びです。「落ちた落ちた」「八百屋さんのお店」「もうじゅうがり」「木とリス」の4つの遊びを楽しみました。遊びを通していろいろな友だちと関わるきっかけができる、そうしてさんどいっち1年生の絆も深まっていく。お誕生日会ってとってもすてきな会だなあとしみじみ。
    【1年生】 2025-07-01 12:31 up!

  • 2025-02-27
    ・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ
    ・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ

  • 2025-01-28
    3年生(68)
    3年生(68)3年 図工 空きようきのへんしん3年 図工 空きようきのへんしん
    図工では、身近な空き容器から、使ってみたい小物入れなどを考えて作る学習がスタートしました。
    今日は、「何を入れるものを作ろうか?」や「どんな形にしようか?」など、
    想像をふくらませながら作るものの計画を立てました。
    どんな作品になるか楽しみです。
    【3年生】 2025-01-27 14:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    入学説明会 令和7年1月22日(水)
    入学説明会 令和7年1月22日(水)★すながわの絆★(10)5年生(49)ともだちって? 〜人権朝会〜TEAM5〜先生たちが読み聞かせに〜ともだちって? 〜人権朝会〜
    もうすぐ12月、12月は人権月間です。今日は、全校で人権朝会を行いました。
    校長先生からは、人権についてのお話や『ともだち』という本の読み聞かせをしていただきました。そして、「自分にとってともだちとは?」というテーマで、みんなで話し合いました。子ども達は、それぞれの言葉で「ともだち」を表し、次々と意見を述べてくれました。また、まわりで聞いている人も、静かに意見に耳を傾けていました。とてもすてきな時間でしたね!
    友達がいるから学校は楽しい!友達といっしょに学ぶのは楽しい!これからも、たくさんの友達のことを知り、つながりを大切にしていきましょう。
    【★すながわの絆★】 2024-11-25 19:45 up!
    TEAM5〜先生たちが読み聞かせに〜
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    学校の様子(35)
    学校の様子(35)人権集会人権集会
    今日は、全校集まって人権について考えました。
    初めに校長先生から「ともだち」という絵本の読み聞かせがあり、
    その後、自分にとって友達がどんな存在かを発表し合いました。
    【学校の様子】 2024-11-25 10:16 up!

  • 2024-07-27
    熱中症にご注意ください。夏季休業7月23日(火)〜8月25日(日)
    熱中症にご注意ください。夏季休業7月23日(火)〜8月25日(日)学校の様子(13)砂川夏まつり砂川夏まつり
    砂川自治連合会・ 各種団体・地域の皆様のお力で砂川夏まつりが開催されています。
    たくさんの子どもたちでにぎわっています。
    【学校の様子】 2024-07-27 16:42 up!

  • 2024-07-04
    わかば(32)
    わかば(32)カラスにやられました、、、計量戦隊ハカルンジャー(重さ)いきものにやさしくちょうちょ結びを練習しようカラスにやられました、、、
    先日カラス対策を施しましたが、それをあざ笑うかのように実りつつあったきゅうりが食べられてしまいました、、、防鳥ネットをかけたとうもろこしは無事だったので、きゅうりにも防鳥ネットが必要なようです。
    【わかば】 2024-07-02 17:54 up!
    計量戦隊ハカルンジャー(重さ)
    計量戦隊ハカルンジャーの学習で重さの学習をしました。収穫したジャガイモの重さを予想してはかりで量りました。1めもりが何グラムなのかを考えて量ることができました。
    【わかば】 2024-07-02 17:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    明日の「飯盒すいさん」は中止となります。ご理解よろしくお願いします。
    明日の「飯盒すいさん」は中止となります。ご理解よろしくお願いします。学校の様子(6)飯盒すいさんについて飯盒すいさんについて
    明日予定していた、少年補導委員会主催の初夏のレクレーション「飯盒すいさん」ですが、
    天気予報により雨天が予想されるため、中止となります。
    楽しみにしていたご家庭の方々には大変申し訳ありませんが、何卒、ご理解をお願いいたします。
    【学校の様子】 2024-06-08 12:32 up!

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立砂川小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年02月26日14時27分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧