R500m - 地域情報一覧・検索

市立桃山小学校

(R500M調べ)
市立桃山小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立桃山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桃山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-02
    12月学校だより
    12月学校だより学校評価令和6年度第1回学校評価

  • 2024-07-18
    5年(4)6年(26)5年 非行防止教室
    5年(4)6年(26)5年 非行防止教室6年 家庭科 手洗い洗濯 1組5年 非行防止教室
    本日5年生は、伏見警察署のスクールサポーターの方にお越しいただき、非行防止教室を行いました。
    5年生は、自分たちで考え行動できるようになってきています。しかし、時には誰でも、やってはいけないと分かっていながらも、自分への甘さが出てしまい、ついついやってしまいそうになることもあります。今回はそんな時に大切になる「心のブレーキ」についてお話していただきました。
    アニメーションを用いた説明や法律についてのクイズなど楽しんで、世の中のきまりについて学習しました。この授業を通して、子どもたちも改めて、法律やきまりを守ることの大切さを認識することができました。
    【5年】 2024-07-17 18:35 up!
    6年 家庭科 手洗い洗濯 1組
    続きを読む>>>

  • 2024-07-16
    1年(29)6年(25)6年 家庭科 手洗い洗濯 2組
    1年(29)6年(25)6年 家庭科 手洗い洗濯 2組1年 パソコンで学習1年 さいてほしいな わたしのはな6年 家庭科 手洗い洗濯 2組
    家庭科「夏をすずしくさわやかに」の学習で、手洗い洗濯をしました。それぞれ持ってきた洗濯物を、もみ洗い・つまみ洗いをしました。「おけの中の水が汚くなっている。」「色落ちしている。」など、ゴシゴシしながら、汚れが落ちていくことを確認していました。しっかりすすぎをした後、しわをのばして干しました。洗濯の大変さを実感した実習になりました。
    【6年】 2024-07-16 18:15 up!
    1年 パソコンで学習
    文字を読んだり書いたりすることができるようになり、パソコンを使った学習にもだんだんと慣れてきました。
    複数のツールを使って様々な教科の学習に取り入れていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・・・・
    休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)おひさま(3)2年生 校外学習2年生 校外学習
    5月21日 電車を使って京都市動物園に行きました。
    飼育員さんのお話を聞いたり、たくさんの動物を見たりして楽しく過ごしました。
    【おひさま】 2024-05-24 15:40 up!

  • 2024-05-10
    6年(2)6年 体育 サッカー
    6年(2)6年 体育 サッカー6年 図書館オリエンテーリング6年 体育 サッカー
    体育がある時に限って雨が続き、なかなかサッカーができなかったのですが、9日に久しぶりの体育「サッカー」をしました。チームで作戦を考えたり、声を出してアドバイスし合ったりしながら、楽しみながら活動していました!
    【6年】 2024-05-10 10:27 up!
    6年 図書館オリエンテーリング
    図書館司書によるオリエンテーリングがありました。図書館の使い方や分類を一緒に確認した後、ラベルだけの情報で本を探すというゲームをしました。さすが6年生!分類番号を見て、どの辺りにあるのかをサッと見つけていました。朝読書の時間もありますので、図書館を利用して色々な本を読んで欲しいと思います。
    【6年】 2024-05-10 10:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    5月学校だより
    5月学校だより

  • 2024-05-07
    【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成
    【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

  • 2024-04-24
    学校の様子(3)
    学校の様子(3)おひさま・2・4・6年 授業参観おひさま・2・4・6年 授業参観
    今日の5時間目は、おひさま・2・4・6年の授業参観を行いました。
    2年生は、国語科 ともだちはどこかな
    4年生は、国語科 春の楽しみ
    6年生は、国語科 伝わるかな好きな食べ物
    背筋がピンと伸びて、とてもいい姿勢です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    5年(0)学校の様子(2)
    5年(0)学校の様子(2)1・3・5年 授業参観1・3・5年 授業参観
    今日は、今年度最初の1・3・5年生の授業参観がありました。
    1年生は、国語科 「ひらがな」を使った学習
    3年生は、国語科 国語辞典の使い方
    5年生は、国語科 漢字の成り立ち
    の学習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    1年(2)1年 はじめての給食
    1年(2)1年 はじめての給食1年 はじめての給食
    今日から待ちに待った給食です。
    1年生にとっては初めての給食です。
    今日の献立は
    ・小型コッペパン
    ・牛乳
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立桃山小学校 の情報

スポット名
市立桃山小学校
業種
小学校
最寄駅
桃山駅
住所
〒6128027
京都府京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL
075-601-7286
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=115100
地図

携帯で見る
R500m:市立桃山小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日11時57分42秒