R500m - 地域情報一覧・検索

市立伏見住吉小学校

(R500M調べ)
市立伏見住吉小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立伏見住吉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伏見住吉小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    学校の様子(45)
    学校の様子(45)人権参観・懇談会運動会 全校練習1人権参観・懇談会
    本日は、人権参観・懇談会にご参加いただきありがとうございました。
    人権参観では、子どもたちが1ヶ月間考えてきたことや、各学年のテーマに沿って、友達と考えを交流し合いました。人権懇談会では、教育相談総合センターより、講師を招き、「思春期に向かう子どもの心の育ちとその関わり 〜親子で上手にスマホやゲームと付き合うには?〜」をテーマに講演をしていただきました。
    また、人権月間の振り返りシートを10月3日(金)に持ち帰ります。「お家の方からひとこと」欄がありますので、コメントの記入をお願いいたします。
    【学校の様子】 2025-09-30 17:25 up!
    運動会 全校練習1
    続きを読む>>>

  • 2025-09-27
    学校の様子(43)
    学校の様子(43)住吉体育振興会主催「スポーツ祭」住吉体育振興会主催「スポーツ祭」
    秋晴れの中、9月21日(日)に住吉体育振興会主催の「スポーツ祭」が、開催されました。1年生から6年生の児童が、たくさん参加していました。子どもも大人もスポーツに親しむことができました。住吉体育振興会の皆様、企画や運営、当日の準備等、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-09-22 11:55 up!

  • 2025-09-04
    学校の様子(42)
    学校の様子(42)人権朝会9月人権朝会
    本日、人権朝会がありました。伏見住吉小学校は、9月を人権月間としています。今年のテーマは、【「あったか言葉」〜〜みんなが過ごしやすい学校って?〜〜】です。5月から伏見住吉小学校をさらにみんなが過ごしやすい学校にするため「あったか言葉」を見つけてきました。「大丈夫?」、「一緒に頑張ろう」、「ありがとう」、「おはよう」、「さようなら」など、たくさんの「あったか言葉」を見つけることができました。これからも、たくさんの「あったか言葉」を見つけて、広げていきたいと思います。
    【学校の様子】 2025-09-01 09:27 up!
    1 / 7 ページ79月 学校だより学校評価1学期 学校評価アンケート全国学力状況調査R7年度 全国学力学習状況調査の結果について

  • 2025-08-29
    学校の様子(41)
    学校の様子(41)2学期スタート8月2学期スタート
    26日(火)に2学期の始業式がありました。
    夏休み明け、子どもたちは元気に登校してくれました。
    まだまだ暑い日が続きますが、元気いっぱい頑張ります!
    2学期もよろしくお願いします。
    【学校の様子】 2025-08-27 09:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-01
    学校教育目標(18)
    学校教育目標(18)【伏見住吉幼稚園 おはなのなえやさん】6年修学旅行 朝食【伏見住吉幼稚園 おはなのなえやさん】
    6月18日(水)に、伏見住吉幼稚園主催の「おはなのなえやさん」が開催されました。本校の1年生がお客さんとして参加させていただいたり、教職員もお買い物をさせていただいたりしました。園児たちは、自分たちで大切に育てた苗のおすすめポイントを伝えてくれたり、お手製のレジを使ってお会計をしてくれたりしていました。伏見住吉幼稚園の皆さん、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-06-19 14:05 up! *
    6年修学旅行 朝食
    おはようございます。
    少し寝不足気味の子たちもいるみたいですが、
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    学校の様子(40)
    学校の様子(40)1学期 終業式7月1学期 終業式
    本日、1学期の終業式が行われました。
    校長先生からは、1学期のふり返りやあいさつの大切さについてお話をしていただきました。2年生の七夕の短冊の掲示物に、「みんなが幸せになりますように」「世界が平和になりますように」と書かれていたそうです。みんなが夏休み中、そんな気持ちで過ごしてくれると嬉しいです。
    また、生徒指導主任からは、安全についてや社会のルールやマナーについて、養護教諭からは、夏休みの健康についてお話いただきました。安全に気を付け、規則正しい38日間を過ごしてください。
    【学校の様子】 2025-07-18 09:21 up!夏休み号 学校だより

  • 2025-07-04
    7月 学校だより
    7月 学校だより

  • 2025-06-24
    学校の様子(39)
    学校の様子(39)【参観日・引き渡し訓練】【伏見幼稚園 おはなのなえやさん】【小中合同研修会】【参観日・引き渡し訓練】
    本日、参観日の後、引き渡し訓練を行いました。各学年、4月からの成長を参観いただけたのではないでしょうか。暑い中、ご参加いただきありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-06-19 15:53 up!
    【伏見幼稚園 おはなのなえやさん】
    6月18日(水)に、伏見幼稚園主催の「おはなのなえやさん」が開催されました。本校の1年生がお客さんとして参加させていただいたり、教職員もお買い物をさせていただいたりしました。園児たちは、自分たちで大切に育てた苗のおすすめポイントを伝えてくれたり、お手製のレジを使ってお会計をしてくれたりしていました。住吉幼稚園の皆さん、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-06-19 14:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    学校の様子(36)
    学校の様子(36)放課後学び教室 開講式【1年生を迎える会】クラブ活動放課後学び教室 開講式
    5月28日(水)・30日(金)に、「放課後まなび教室」の開講式が行われました。今年度は【月・水(2・3・5年生)】、【火・金(4・6年生)】となっています。教頭先生のお話の後、まなび教室の先生方の紹介がありました。放課後まなび教室では、毎回、学習する内容を自分自身が決めます。自分自身の課題と向き合い、「今、自分が必要としている学習は何なのか」、「この学習をすることで、自分はどんな力を付けたいのか」を考えることで、自分の学習を調整する力を身に付けてほしいと思います。
    【学校の様子】 2025-05-30 15:39 up!
    【1年生を迎える会】
    5月30日(金)に1年生を迎える会がありました。子どもたちは一生懸命に歌やクイズ、ダンスなどを取り入れて「入学おめでとう」という気持ちを1年生にプレゼントしていました。また、最後に1年生からのお返し「さんぱ」の合唱を披露してくれました。礼もしっかり頭を下げてかっこいい姿を見せてくれました。元気いっぱいの一年生。これからの活躍が楽しみです。
    【学校の様子】 2025-05-30 11:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    学校の様子(6)
    学校の様子(6)【1・2年生 学校探検】【1・2年生 学校探検】
    本日、1・2年生の学校探検がありました。2年生が1年生を連れて、職員室や校長室、特別教室等、色々な場所に案内をしてくれていました。頼もしい2年生の姿がとてもかっこよかったです。
    【学校の様子】 2025-05-09 10:27 up!5月 学校だより

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立伏見住吉小学校 の情報

スポット名
市立伏見住吉小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】伏見駅
丹波橋駅
近鉄丹波橋駅
住所
〒6128314
京都府京都市伏見区住吉町455
TEL
075-611-5243
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=116602
地図

携帯で見る
R500m:市立伏見住吉小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分05秒